• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

芸術は爆発だっ!

芸術は爆発だっ!今日も仕事で青山の街を歩く。
Fax で潰れた見づらい地図を頼りに、目的地を探してフラフラ。
ドコにでもある路地裏を通っていると、なんだか記憶を揺さぶるようなモニュメントが、有刺鉄線の張られたブロック塀の向こう側に見える…

もしかして?
あのクネクネとした、それでいて塊感のある物体は…
そう、岡本太郎の作品だ。
なんでこんなとこに? と正面に回ると、ソコには

「岡本太郎記念館」

のパネル。知らなかったが、ここが永年のアトリエ & 生活の場。
それを記念館としてオープンしているのです。こりゃ入らねば(^^;

ミュージアムショップで入場料を払う際、撮影 OK と言われたので(美術館側から言われたのは初めて)、遠慮なくパチパチ。彫刻ばっかりだと思いきや、絵画も描いてたんですね。作品自体はやはり爆発してますが(笑
展示作品自体はそれ程多くはないですが、往年のアトリエが覗けたり一目で判る立体物が並んだ庭など、大阪万博を知ってる人にはなかなか郷愁の湧く内容。もちろん太陽の塔のモデルもあります。

しかし、こんな作品群に囲まれて日々暮らすとなると、間違いなく常識が爆発してしまいそう(笑 そんな気分にさせる 20分間でした。

■フォトギャラリー

Posted at 2007/10/25 21:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  1 234 5 6
78910 11 12 13
141516 17 18 19 20
21222324 2526 27
2829 30 31   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation