• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

ローコストで行こう[223] アムラックス東京

ローコストで行こう[223] アムラックス東京約 2名の足取りを見てると、やや重な雰囲気。ダメ元で代々木公園を提案しましたが、あっさり却下… さぁて。

■今日の出費:なし /累計 \1,840

仕方が無いので今日は早めですが引揚かい、と池袋駅へ向かって地下道を歩いていると、いきなり小僧が足をぴたっと止めて、

「発見でありますっ!」

はぁ!?
見つめる方向はと… アムラックス東京。
あっ、アレか。「春だ! 桜だ! ケロロ軍曹 in アムラックス」に見事に引っかかってる(^^; オマケに目の前には抽選のガラガラまで。ま、時間はあるし釣られてみましょか。

入り口に向かうと、オネーサンがにっこり笑いながらスタンプラリーのシートをくれる。景品は抽選なので、家族分シートをくれるところが行き届いてるなー(笑
しかし、ウチの小僧にコレを渡すと失敗なんだけどなぁ。
スタンプスペースは、2・3・5F でソコを回らせたいのは判るんだけど、ウチの小僧はピンポイントしか行きませんし。他見るとかいう猶予くれませんし(^^;

案の定、シートを手にするや …走り出しました orz
毎度も言うようだけど、スタンプは逃げへんし。
ナントカ 5F で汗をにじませた小僧をやっと捕獲したのもつかの間、予想通り今度は抽選場所へ一目散。いつもはヘッピリなくだりのエスカレータもスイスイ。
ん~、人間目標持つって大事だねー

結局結果は末等でお名前シールでしたが、それでも満足なご様子。
で一言、

「さっ、帰ろか」

わざわざ入ったのに、シミュレータもモータースポーツブースもお預けとは(トホホ

■フォトギャラリー
Posted at 2008/03/30 17:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2008年03月23日 イイね!

ローコストで行きそこねた…[53] サンシャインシティ

ローコストで行きそこねた…[53] サンシャインシティタダ券。
なんという魅惑的な言葉(笑 もちろん釣られちゃいましたよ。他でお金使っちゃうんだけど…

■今日の出費:\1,840
 (プラネタリウム 大人2・小人1 割引券使用)

始まりは新聞屋さんがくれたサンシャイン国際水族館のタダ券。折角行くんだから、割引券のあるプラネタリウムもいっしょに行っときましょ、てことで結局は出費がかさむんですが。

本日の出現場所は池袋なので、もちろん電車。こんなとこへ車で行ったら駐車料金いくらとられるかわかったモンじゃない。
オフィシャルサイトで内容を見ると、プラネタリウムは午前中が空いてるらしいので、11時の回に間にあうように出動。うまい具合に 10時 30分過ぎについたので、あまり待たずに入場 完了。
周りは(ウチと同じく)ほとんど家族連れ、約 40分のプログラムですがさすがプラ寝たリウムとはよくいったもの、お隣に座ったオトーサンは 5分もしないうちにスピーッ… 疲れてるんだねぇ(^^;

なかなか CG が良く出来てたプラネタリウムの後は、タダ券パワー炸裂! で、サンシャイン国際水族館へ。
ちょうど併設でやってる「びっくりサイズのいきもの展」もこのチケットで見れちゃうのでとってもオトクな感じ。早速ツラツラと水槽を覗いていきます。出だしにマイワシっちゅうのもどうかと思いますが、まぁそこそこ楽しめる内容。でもタダ券じゃなかったらどうかいなー。
グルッと展示が終わると、残るは Zoo-Zoo広場の動物ショーぐらい。
こっちも 10分程度のアシカとペンギンの芸ってとこなので、水族館慣れしてると少々ものたりんかもね。

最後に賭けましょか、と併設展を見に行きますが、こっちもでかいのは巨大シジミぐらい… あぁ、タダ券でつくづく良かったなー なんて喜んでいいのか? なひとときでした。さーて、まだ 14時前、どうすべぇ?

■フォトギャラリー
Posted at 2008/03/29 15:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
234567 8
9101112 131415
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation