• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

ローコストで行こう[365] リスーピア

ローコストで行こう[365] リスーピアゴールデンウィークもたけなわな日曜日、でも天気予報では今日は雨 orz
ま、他にも用事(棚を作らなきゃならん)があるので、今回は近場の屋内系です。

■今日の出費:\400(入館料 大人×1)

場所は有明、ビッグサイトを望むパナソニックセンター東京内。
雨らしいのでとりあえず、電車で動く分程度の駐車場代は覚悟してクルマで出発、でしたが。
オフィシャルには何もアナウンスはないけれど、なんとここは駐車場完備(^^) ラッキー!!
制限時間は 3時間、まあ十分でしょ。

スペース的には 1・3F の 2フロアのツクリ。
1F のクエストフロアは無料ですが、狙いは有料の 3F ディスカバリーフロアです。
一応オープンにあわせて 10時過ぎに到着しましたが、既に結構なお客さん… 3F は入場整理券を配布するほどの盛況さです(^^; ナントカ 10:30 入場のチケットを入手、時間まではクエストフロアを見学。
パッと見はそこら辺の科学館と大差ないような展示ですが、二項分布と正規分布やらマスを使って1/2・1/6 を計る工夫など、確かに理数系の内容。概して科学系 = 理数系ですが、確かに特化してますねえ。

そうこうするうちお時間になりました。
エントランスから総ガラス張りのエレベータで 3Fへ。JAF の会員証提示で \100 割引とオトクに入場です(^^)
このディスカバリーフロア、入る前にカウンターでディスカバリースコープという名の携帯端末を渡されます。フロア内のいろいろな体験機器案内バーにかざすと、サウンド & ヴィジュアルで解説してくれるとともに、マシン毎に設定されている光のエージェントが進化するという、イマドキな仕掛け。
早速中へと進むと、ソコには確かに理数系な体験機器の数々。
よくある科学館系を取り混ぜながらも、数を分解しまくるぜ!な素数ホッケー、関数の式とグラフを遊んで学べるファンクションシューター、音の波を手のひらで調節するゲーム ウェーブハーモナイザー…などなど、理数系の機器もいろいろ。しっかしこういうのを見ると、デザインも含めよくもまあこういう機械を考えるなあ… と感心です(^^)

最後に 3D シアターを見終わったところで、あっという間の 1時間。
入替え制ではありませんがそろそろ後に譲りましょ、と同じフロアのディスカバリーラボへ。
ここはチラ見のつもりでしたが、ソコにズラッと並んだ空想科学読本…
こりゃ、もうしばらくかかりそうです(^^;

■フォトギャラリー
Posted at 2011/05/01 20:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8910 1112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation