• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

ドライブのお供[164] ジャジー

ドライブのお供[164] ジャジーPUNCH THE MONKEY ! なんてリミックス? が世に出て早 10年以上。
トリビュートだとかリスペクトだとか、いろんな言葉で飾っちゃいるが、まあ造る側の考え方はズーッと一緒だよね。大昔はそれこそ、版権の問題で他の歌手に歌わせるカヴァー版か 〇〇音頭w 程度しかなかったアレンジものジャンル、今では英語版から Extended、クラブ Ver. やらカラオケ風味のカヴァーまで、そうくるか… 的なパターンもイロイロと。
もうこうなると、一つのジャンルとして確固たる地位を確立したからこその、ある意味ツラい局面を迎えてる感のあるアニソン…

でも何で、みんなジャズにいくかねえ?
確かに対象はワカモノじゃなくて多分ヲッサンw だし、その頃曲書いてた人たちってベースにジャズ入ってたとは思うけど。
ま、そのヲッサンとしてはキャラソンいくより、よっぽどいいかな(笑



GO NAGAI JAZZ Side A (2003) / MJR
昔の EP でいくと A面ばっかりを集めてるから Side A らしい。そんな中秀逸なのは "デビルマンのうた"。
原曲の雰囲気を巧く残しつつも、バーでブランデーでもやりたくなるような空気感。他は今ひとつピンと来ませんが、コレはアリな気が(^^


Antitheses (1998) / クリヤ・マコト
コイツが 1st で #2 まで出ておりますが、このヒト選曲が渋い。
幻魔大戦の "光の天使" やら COWBOY BEBOP の "TANK!" などもそうですが、装甲騎兵ボトムズの "いつもあなたが" が、予想外に重くしない作りでイイ感じ。


Made In Y.O. (2005) / You & Explosion Band
まあ大野雄二だから、元からジャズ風味ですがね(^^; 定番のルパン以外にも "人間の証明のテーマ" だとか "マー姉ちゃん" なんかが入ってるのが泣かせます(^^)


Gathering (1991) / 神保彰
ジャズというよりはフュージョンですねー。まあ元カシオペアだから、そうなるのは十分頷けますが。ジブリものの中ではオシャレなポップ系とあまりないパターン、でも Roy Galloway の「Tottoro Totto~ro~」で笑ってしまうのは、私だけじゃないはず(笑
Posted at 2012/02/05 23:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ/特撮 | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   1 2 34
56 7 89 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122 232425
26 27 28 29   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation