• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

ローコストで行こう[418]新宿御苑

ローコストで行こう[418]新宿御苑ぼちぼち桜も満開のはず。薄曇りでチビっと寒いけど出かけるタイミングは、今でしょ! ってことで(^^;

■今日の出費:¥250(大人・小人 各1)

今回は都心ですから、もちろん公共交通機関。
そういや久しぶりに電車に乗るなあ。普段というと、飲みに行った帰り… とかだし(笑

さてさて、新宿御苑前駅から大木戸門側に向かって歩いていきます。
歩道脇にも桜が植えられていて、きれいに咲いているのを見ると、否が応にも期待が高まりますねえ(^^)
5分ほどで入り口が見えてまいりましたが、そこにはマイクを持った警備員。そしてその先にはテーブルと、その左右を挟むようにまたもや警備員。これはいったい!? 近づいていくと、なんとそれは所持品検査所! おうっ、こんなの昔 大阪(三井)物産でカバン開けられて以来だっ(笑

実際のところ、酒類の持ち込みを防ぐために、持ち物検査をしてるんだとか。
まあ確かに、花見といえば宴会はつきものですが、なんとも世知辛い世の中だねえ。
とはいえ、その先には良くもまあこれだけの花見客が… というほどの人出ですから、納得もできますが(^^;

入園料を払ってゲートをくぐると、そこには薄曇りの空がもったいないほどの、満開の桜がズラーッと。
そしてその対面にはデッカいガラス張りの建物 = 大温室。
曇ってる上に薄ら寒いので、まずは温室から攻めてみましょうと向かったはいいが、ここもまあ、ヒト・ヒト・ヒト orz 判っちゃいるけどツラいなあ。とまあ、諦めモードでコゾウ共々中へと進みます。
なかはアップダウンを生かしたいい造りの温室だと思うんだが、如何せん先の人だかりで肝心の花々が全然見えん…
返す返すも残念な結果、今度は冬にこよう(^^;

人いきれに疲れつつも、なんとか温室を脱出w し、引き続いて園内を散策。
イギリスにフランスそして日本庭園と、各国の庭園を手軽に堪能できるのは非常にうれしいけれど、時期的にはちょっと早いかなって感じ。確かに桜はイイ感じなんだが、プラタナスの並木は寒々しいし、フランス庭園の目玉になるはずのバラはまだシーズンオフ。旧洋館御休所や旧御涼亭あたりを目の端にとめながらも、気づいたら桜の下を歩いてたりする(^^; ま、それでもいいか。
コゾウはといえば、もちろん花見なぞお構いなし、あっちで松ぼっくりコッチでドングリと小学生気分を満喫しておりました(笑

■フォトギャラリー 新宿御苑 / 大温室
Posted at 2013/04/04 23:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

      12
345678 9
101112 13 14 1516
1718 19 202122 23
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation