• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

まずは公園で撮ってみましょ

まずは公園で撮ってみましょRX100 を試したくて、どこへ出かけようかと物色したは良いが、午後から用事があったことを思い出したので用向きの先近辺をチョイス。
で、やってきたのは、さぎ山記念公園 & 見沼自然公園。
これまで使ってた TX5 がピーカンに弱かったので、おなじ SONY としてその辺を確認したかったんだが、残念ながら今日は曇り空。
まあ、こればっかりは仕方ないね。

さぎ山記念公園の駐車場にとめ、早速園内へと進みます。
特別何を撮るかは決めてないので、とりあえずいつも通りにブラブラと歩きながら、風景などを。
まずは、駐車場からすぐの記念館。入館無料なので遠慮なく(^^
中は 1フロアの展示ルームがあるだけで、入館者もなく… というお寂しな状況。写真による解説が主体で後はサギの剥製とよくわからない工芸品などなど。室内はちょうど微妙な明るさなのでどんな風に撮れるかなー とシャッターを切ってみました。
ほー、なかなかナチュラルに撮れるね(^^ ただやっぱ寄りでズームするとピントが来ないわ orz

続いては外に出て、まわりの風景など。
太公望が糸を垂れる池を巡りながらアチコチを撮ってみますが、コレといったものもなく。
ブラブラ歩きながら進んで行くと、道を挟んで向こうに木々の生い茂る公園が > 見沼自然公園
うーん、ここまで今ひとつ撮れた気がしないので、コッチに期待しましょう。

こちらは名前の通りの自然公園で、真ん中に修景池を配して周遊できるカタチになっています。
早速池に近づいてみると… おお、ラッキー アチコチに蓮の花が咲いております。それもビミョーな距離なので、W側と T側の両方チェックできそう。幸か不幸か曇天なので柔らかく光がまわっており、まだよくわからない感度も気にせず撮れそう。
で、撮ってみて… ほほー 結構見たままに写るねえ(^^
昔からプロのカメラマンとは仕事上やり取りをしてきましたが、結構見たままを出すのが難しい。
ピントグラスに写った画像を見て「このままを撮って」とよく注文しましたが、これがナカナカ思うようにはいかない。
(それが撮れても、刷ると出ないんだよなあ ^^;)
そんな「そのまま」っぽさが自分の撮った画像から得られるっちゅうのは、スゴく楽しい。
なんだか、写真にハマる人の気持ちが、ちょっとだけ判ってきましたよ(笑

というところで、腕がなくてもそこそこ撮れる機械だということは判ったな。
後はいろいろと練習あるのみ、ですかね。

■フォトギャラリー さぎ山記念公園 / 見沼自然公園
Posted at 2013/09/23 00:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘタノヨコズキ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

123 4 56 7
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation