• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

原因判明 orz

原因判明 orzミッションケースのオイルにじみで入院中な旧スポくんの
病巣が特定できたのでと入電。
シロート向けに専門用語を使わない説明のため
それで逆に判りにくくなっちゃってましたが
解説によると要は

ドレン穴部にクラック、ということらしい。
肉の薄い場所にヒビが入っていて、結果 3分割になってるケースの該当ブロックを全取っ替えというハメに orz
パッキンじゃなかったんだー マジかー
ついでぢゃないけれど、しばらくキツいクラッチ操作だったので、クラッチワイヤーも交換
合わせてクラッチプレート周りも交換した方が… ということに。
いったい何人諭吉さんが旅立ってしまうんだぁ(T^T)

でも乗り換えるつもりは全然と言っていいほどないので、「お願いします」しかないよなあ。
てことで、見積もりはギリギリ大台にのらずに済みそうというところらしい。
フロントガラス交換の時にも思いましたが、これでまた 10万km はお付き合いだねえ。
Posted at 2014/05/25 10:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    12 3
4567 8910
111213 1415 1617
18 1920 2122 23 24
2526 27 282930 31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation