• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

天は自ら助くる者を助く…はず

天は自ら助くる者を助く…はず結局次に出かける先を思いつけるでなく
とりあえず、この前の高畠ワイナリーでオミヤーゲでも買ってこようか、とクルマを走らせていると、またもやフッと目の端にとまるものが。
「日本三文殊」
うーん、昔どこかでそんなものを見たような気が…
そうそう、天橋立にあった智恩寺に確か切戸文殊とか書いてあった。

そうなのか、山形にもひとつあったのね。
じゃあこれをクリアすると、あと 1ヶ所で全国制覇も夢じゃないなー といきなり野望化(笑
ほんじゃま、とクルマを向けていざ亀岡文殊へ。

たどり着いたのは、山の中のひなびたお寺という感じの場所。
広い駐車場にはクルマが数台とまってるだけで、脇にある土産物屋さんも閑古鳥が鳴いてる。
うーん、ココはホンマものやろか(^^;
まあ平日だからね、と言い聞かせて文殊堂目指して進んでいきます。

この前見たような烏帽子岩っぽいものやら、どっち向いてるのって感じの石仏などが並んでいて、一歩間違えば珍な香りすらする参道をボチボチと登っていきますと、見えてきました鐘楼堂 & 文殊堂。ここでも、どう数えても数が足りない十六羅漢などがあって、ますますもってウソっぽい。
そんな風に思いつつも、文殊堂正面に到着。そこには誇らしげに「日本三文殊」の看板が掲げられており、縁起を読んでもどうもホンモノらしい(^^;
はああ、お見それしました。
まあそれを裏付けるようなものが、見ていくと本堂のアチコチに。

そう、それは落書き。
もちろん落書きをしないでくださいって札がアチコチに貼られていますが、それを気にしたふうも無いほどの量。こういうのを見るに情けなくなりますね。願掛けはいいでしょう、でもねえ、お願いして頭が良くなるなら誰も苦労しないって。努力して結果がでてお礼に来るのがスジじゃないの、なんて年寄りの繰り言なんですかねえ。
貴重な文化財を… というよりも、神頼みな姿勢に甘えが見えて気に入らん。

正直物見遊山で来ましたが、イマドキの現実を見せられたようでスゴく残念な気持ち。
はあー、なんだか疲れたなー
ところで、残された最後の文殊はいったいどこに…

■フォトギャラリー
Posted at 2014/06/25 00:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2014年06月06日 イイね!

この地で茅葺き屋根とは

この地で茅葺き屋根とは東北人種たる時間もそろそろ終盤、今日はオミヤーゲ購入+α程度にブラブラするかと。
昨日も仕事が遅かったこともあって、出撃も遅めの 10:30。
とりあえずちょっと早めだがメシでも、と思いつつも、さてどこに。
ここはやっぱりミートピアか、それとも中華そばのかわにし
と悩んだ末、選んだのは… なでら(^^;
いや、先の 2件はこれからも行く機会があるだろうが、なでらは多分今後の選択肢に出て来ないだろうし、確か隣に笹野一刀彫の民芸館があったはず、といことで。

20分ばかりでサクッと到着し、かいもちをたらふく食って、その後笹野民芸館を覗くも、基本お鷹ぽっぽが並ぶお土産屋さんだったので、ちょっとアテが外れてしまった orz
さーて、どうすべえ。
流れの早い雲を見ながらボーッとしてると、目の端に笹野観音の文字。
…まあ、予定があるわけじゃナシ、チラッと寄ってみるか。

参道を進むと、こないなローカルな場所にある割に立派な山門(仁王門)。
中にある阿吽の金剛力士像はちょっと…な出来だが(^^;
その先にも弁天堂や千体地蔵堂などの社が並び、そのまた先にはひときわ高い茅葺きの社殿。
ほう。これはなかなか見物な観音堂です。
もともと茅葺きっての自体珍しいところに持ってきて、そのボリューム感たるや。
屋根が軽いから保つんでしょうが
この雪国でよく耐えてきたなあ、と思うぐらいの細い柱に支えられているのも印象的。

そして、お堂を飾る彫り物の見事さも目を惹く。
龍や鶴・唐獅子などが、生き生きと彫り貫かれていて、彩色が落ちてる分造形の力を感じられる。
そんな彫刻が正面だけでなく、お堂の周りを囲むように巡らされている。
いやー、いいですなあ(^^
ちゅうか、なんでさっきの金剛力士像はああなの(^^;

他にも大きな石に彫られた不動明王など、特徴的な彫り物がいろいろで、ふらっと来たワリに当たりだったねぇ、と(^^
そうそう それと、場所柄お鷹ぽっぽの銅像があったのが、なんとも微笑ましい感じでしたね。
さてさて、この後はどうしよう。

■フォトギャラリー
Posted at 2014/06/24 00:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

123 4 5 67
8910 11 12 1314
151617 18 19 2021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation