• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

JR線とどっちが多い

JR線とどっちが多いライブマップには目がないヲッサン
前に空路のサイトを紹介しましたが
今回は東京都内の地下鉄。

2D 版の metrogram & 3D 版の metrogram 3D
眺めることしか出来ませんが
(リアルタイムではなく)運行データのタイムラインに沿って
運行する車両のイメージを見ることが出来ます。
ボーッと眺めてるだけでも結構オモシロいと思うんですが
それにしてもまあ よくもコレだけ 走らせてるもんだねえ。

関西に住んでた頃は時刻表を確認して、間に合うように駅へと向かいましたが、こっちに来てからはそんな習慣も無くなりました。だってどの線も大体 10分以内に来るからねー(^^

そういや、他にも鉄系としては鉄道Now なんてのも。
実際のとこ山手線も相当な本数だと思うんだけど、都内のJRとどっちが多いんだろう。
Posted at 2015/02/28 08:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | わわわ. | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/2 >>

12 3 45 67
891011 121314
151617 18192021
2223242526 2728

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation