
昨日とうって変わって、今日は朝から快晴。
こんな日には出かけないと!ということで
お台場で開催中のモータースポーツジャパン 2015 に行ってみることに。
なんでも、タダらしいし(^^
昨年は 10万人を集めたイベントだったと知って、人混みがきらいなヲッサンはチラッとヤメよかなー とか実のところ思ったりしたんですが、今日は朝から山手線・京浜東北線が架線事故で全面運休。こりゃ空いてるかも… と気を取り直して出かけてみれば、やっぱ空いてた(^^
この日働いてる人には申し訳ないけれど、ヲッサン的にはラッキーだったし。
さてと。
会場の雰囲気はそれぞれフォトギャラリーを見てね、というところ。
・メインブース〜走行イベント
・Legend of NISSAN
・ヒストリックカーとか
・レプカーとか
予想外に盛りだくさんだったイベントでしたが、走行イベントもさることながら、印象に残ったのは Legend of NISSAN & ヒストリックカー。
ニッサン MID-4 の現車を見たのは初めてで、こんなにガタイがデカかったのか、と。
他にもラリー仕様のヴァイオレットや 240RS・富士 GC仕様の Zなど、確かにレジェンドな車種が勢揃い。いやもう、コレを見れただけでも満足でございます。
旧車もどちらかというとニッサン車がハバを利かせてて、432Z やら KPGC 10・110 あたりには常に人だかり。そんな中、ダルマセリカやスタリオンなどレアな車種も出展してて、ここはここでグールグルな世界(^^
他にも、チャリンコレベルの音しかしないのにバカッ速い、まるでステルス機なリーフだとか、百聞は一見に如かず的な内容もあって、今回初めてこの手のイベントに出かけてみましたが、何となく距離感が近くていい感じ。
実際行くまでは、もっとこう「近寄らないでくださいー」的な雰囲気かと思ってたもので…
でも、混むのがわかってたら、絶対いかないだろうなあ(^^;
さてと、次回はどうしようかいな?
Posted at 2015/04/12 23:24:51 | |
トラックバック(0) |
出来事:クルマ | 日記