
運営の政治的な思惑やピンとこないレギュレーションなどを含め、F1 というカテゴリーには、どうも今ひとつのめり込めなかったヲッサン。
でもある一時期だけは、マシンのプラモデルを組んだりした時もあったんだよなー
ってのが、1970年代末期のグラウンドエフェクトカー時代。
もちろん当時はそんな単語など知る由もなかったが、スーパーカーからの延長で、そこにも手を伸ばしていたのでした。
ちょうどヲッサンの中では、グランプリの鷹が猛威をふるっていたw 時期であり、スーパーカー → F1 / F0 へと話が進むのをトレースするかのように、フェラーリやロータス、タイレルなどに手を出しまくり(笑 なんせおハナシに、ニック・ラムダ(ニキ・ラウダ)とかも出てたしねー
ということで、今回は懐かしの F1 マシンを皮切りに、レースカー・ラリーカーなど。
みなさんこの辺に思い入れが強いのか、なかなか欲しいのが手に入りませんでしたが、やっとこ揃ったかなと。
後はどっかが、ブラバム BT46 を出してくれりゃ、文句ナシなんだが。
■フォトギャラリー
F1・グループCカーなど /
GTCカー・ラリーカーなど
Posted at 2016/02/21 22:30:23 | |
トラックバック(0) |
散財モノ | 日記