
とうとう 80回を数えるようになりました散財シリーズ(^^;
満を持して登場しましたのは
レアックジャパンのデザイナーズチェア。前々からポツポツと集めてましたが、結構揃ってきたので御開陳。
サイズは 1/12 と一部フィギュアにぴったり、でもヲッサンは純粋にミニチュアチェアが欲しいんで(^^
美術館なんかをフラフラしてると、この手のイスが置かれてる事がタマーにあって、もちろん OK なら座らしてもらう。中には岡本太郎みたいに表現が優先で、ホスピタリティどころか「座ることを拒絶するイス」なんてのもあったりしますが、まあどれも座ってみると何となく感じられるものがあったり(無かったり ^^;)。
でこのシリーズ、ホントよく出来てんだよねー
全体のイメージはもちろん、クローム部分の表現とか、接合部分の構造とか、張地の再現とか。残念ながら素材の強度上ぶっとくせざるを得ないパーツはありますが、そんな事はあまり気にならない出来映え。
最後はカラバリにいっちゃった部分があるにせよ、よくコレだけの種類をリリースしたなと。
マジで、こういうのは、細く長く続けて欲しかったなあ。
(ちなみにレアックジャパンは、この 3月に倒産しちゃったみたい…)
ということで、デザイナーズチェア 第1回目は、木 & FRPモノ。
一家に一脚、と言いたいとこだけど、なかなかそのスペースを確保出来んのがツラいね…
■フォトギャラリー
デザイナーズチェア その1 /
その2
Posted at 2016/10/11 22:33:33 | |
トラックバック(0) |
散財モノ | 日記