• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 90

帰ってきた どうにもとまらない 90さて第 90回目は、特撮関連メイン
キャラウィールとかトミカでいってみます。

60〜70年代の特撮関連 3吋ミニカーは
キャラウィールの独壇場でしたね。
これまで結構イロイロと集めましたが、今回はレギュラーのキカイダー & ハカイダー後に出たコレクターズエディション "ジロー vs サブロウ" がやってきました(^^

当時の特撮作品の中ではお気に入りの一品「人造人間キカイダー」。
細かなストーリーはもうほとんど覚えていませんが、終盤登場したハカイダー(サブロウ)の、キカイダー(ジロー)を上回るヒーローぶり(あるべき結果を追い求める一途な姿)、そして勧善懲悪を突き抜けた狂気は、子供心にグッときましたなー(トラウマとも呼ぶが ^^;

そんなシブいキャラたちも、3吋だと妙にかわいい(笑
まあサイズ的に苦しいのはよく判るので、よく出したと褒めてあげたいところだが。
(濃ゆいイチローは出ないかw)
やっぱ本家のキカイダー & ハカイダーだよなぁ。

他には、サンダーバード ARE GO からチョロっと。
改めて、こちらも初代の魅力には抗しがたいと再確認でしたな。

■フォトギャラリー
Posted at 2017/01/09 16:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1 2 34 56 7
8 91011121314
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation