
今日は久方ぶりの大阪方面。
毎度のお昼時散策、あまりフラフラする時間はないので、駅近辺でなんかないかと。
そういや、グランフロントの奥地はまだ足を踏み入れたことなかったっけ? てことで、今回はひたすらテクテクと北へ。
北館はナレッジキャピタルとかいう名称になっていて、オフィスからサロン・ショップやシアターなんかが複合的に入ってる施設で、まあ よくあるっちゃよくある造りなものの、何となくショールーム的雰囲気やラボっぽかったりする空気が、チョットだけ違うような空間。
そんな中を意味も無くプラプラ歩いてると、あれっ、どっかで見たようなクルマが置いてるな、と。
ソコは The Lab. と銘打たれていて、何のラボかは知らないが、ラボなんでしょう(^^;
オープンスペースなので気兼ねなく入場、早速気になるクルマへ。
… やっぱり、ジジイだw いや ZZ だ。
しかし何で今さら、トミーカイラの ZZ なんだ?
と、ソコまで考えてから、初めて解説を見る(^^;
… ははぁ、電気自動車ね。
にしても、GLM株式会社ってなんでしょね。トミーカイラじゃないの?
よく読むと、京大のベンチャー企業 GLMが EVカーとして ZZ を復活させたらしい。
アルミのフレームに FRPボディを乗っけただけってのも、ご本尊と同じ作りで、国内の認可も降りてるみたい。
へえー、じゃあナンバーとれちゃうんだ(お値段は素体で 864万円とか)。
ま、先立つものは無いし、2シーターはしばらく無理だし、まあいいモン見せてもらいました、ということで。
さて、そろそろお仕事モードに、と取って返して JR大阪駅構内を歩いてると。
日清のチキラーハウス(チキンラーメンのアンテナショップ)を発見。
おおーっ、ひよこちゃんがイッパイだあ(笑
そういやお土産になんか買うか、と物色スタート
(オイオイ、時間は大丈夫か?)
で、セレクトしたのは、ココ以外だと「インスタントラーメン発明記念館」「カップヌードルミュージアム」でしか買えないらしい ”チキンラーメンまんじゅう“
チキンラーメン味ではありません・丼鉢に入れてお湯をかけてはいけない、の注釈が楽しいw
うちのコゾウは、カワユすぎて食べられない、とかいいそう
(ナニモンやねん、おまえ)
よっしゃ、これで今日の掴みは OK だなあー
■フォトギャラリー
Posted at 2017/08/14 10:50:45 | |
トラックバック(0) |
ふらり | 日記