• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 121

帰ってきた どうにもとまらない 121「ブラックバードって?」と訊かれて SR-71 か、湾岸のポルシェ911(930〜964)ターボか、はたまた PowerBook 500シリーズ(とかいうのは結構コアだよなー)を思い浮かべる貴兄はご同輩w

SR-71 といえば、沖縄に配備された黒き怪鳥として、ヲッサンの年代ならポピュラーな存在。当時は、夜しか飛ばないとか、ほんとにマッハ3出るの?とか、顔がハブ(笑)とかまあ、トンデモ情報主体の高速で飛ぶ変なカタチの偵察機… ぐらいの認識しかなかったが、運用も操縦も非常に高度かつ高コストなものだったんですねえ。で、最後は偵察衛星にお株を奪われることになろうとは。

そんな引きの今回は、偵察機や輸送機などサブ的な軍用機。
正直なとこ、手のひらサイズの 1/200 戦闘機でも守礼門クラスだと安い方なのに、この辺になると図体がデカイ・金物の重量がかさむってのもあって、優に一葉サンや諭吉サンがお出かけになるので、なかなかコレクションに加わってくれないのが辛いところスね(笑

■フォトギャラリー SR-71 / RQ-4・C-130
Posted at 2018/11/11 17:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

       1
2345678
910 111213 1415
16171819 202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation