
いつかはやるだろうと思っていたが、とうとうポチッとやっちまった(^^;
> XF-2A 試作2号機 TRDI 岐阜基地 63-0002
虎視眈々と… とはいわないが、いつも目の端に引っかかってたプロトデザインのフル爆装タイプ、なかなか踏ん切りがつかなかったけれど、手元にあった不要なゲームソフトやらミニカーを手放したら、ソコソコな予算ができたので。
改めて届いた XF-2Aをしげしげと眺めると、キャノピーの浮きやら垂直尾翼の収まりがイマイチだったりしたものの、もとから出来が良いので「まあ、しゃーないわな」と自分を納得させられる程度ではある。
ブツ的には対艦仕様の色違い、と言われればそれまでなんだが、そこは残念なコレクターw なので、一般人にはどこが?という部分に大きな魅力を感じるのである。
ブラックのレドームに精悍なブルーのペイント、真っ白に塗られたASM-2? などなど、このモデルにしか無い魅力がたくさん。
やっぱポチってよかった。
ホントいうと、財布が許せばシリアルナンバー違いを全て集めたいぐらい(笑
他にも F-15DJやらが配備されたので、今回は自衛隊機特集。
できれば、次は F-2B(複座)を出してほしいなあ。
■フォトギャラリー
XF-2Aとか /
F-15DJ /
C-1とか
Posted at 2020/04/06 23:40:29 | |
トラックバック(0) |
散財モノ | 日記