
いやー、久しぶりに本気で(お安いのを)探しました(笑
それがコレ、ガチャの
「光る!最高級!フルコンポーネントステレオ」。
なんせ、昔ながらのコンポスタイル、お安いガチャのくせにインジケーターが光る、アナログプレーヤーはカバーが開いてレコードもセット可能、使えるとは思えない SDカード挿入スリットも… と盛りだくさんw
ただ、実際のブツは、どこが最高級やねん、と突っ込みたくなる造形で、昭和のヲッサンからいわすと、ミニコンフォルム(350mm角程度)というだけでもう最高級ではないw
ベースモデルも、スピーカーが J○L の 4312っぽいというだけで、後はケンウッドかパイオニア? という感じ。んー、これじゃねぇ(^^;
とはいえ、物欲をくすぐるのは間違いない。
第2弾があるとは思えないが、やってくれるならこんな感じで…
・ボディディメンションはフルサイズで(19インチ、サイドウッド付き)
・カラーはシャンパンゴールドが必須
・アンプは、アキュフェーズかマランツっぽく
・ダブルデッキはありえないw 折れてリバースなら、ナカミチ ドラゴン風とか
・スピーカーは NS-1000M か ダイヤトーンのクラヴィールw
妄想するとやはり 80年代っぽくなってしまうのが、悲しいサガ(笑
でも、やってくれれば、即買いなんだけどね。
(と思ってたら、第2弾がゴールドで出てた! 買わないけど)
■フォトギャラリー
コンポ /
カセットテープ
Posted at 2020/05/19 23:37:23 | |
トラックバック(0) |
散財モノ | 日記