
今日は直行、ちょっと早めだけど出発しようかと、クルマに近づいてロック解除ボタンをポチッ。
……………
………
……
まあ、タマにはあるよね。
再度 ポチッ… んっ?
ポチッ! ポチッ!!
あれっ、流石にこれはおかしいぞ。
とりあえず、キーを差し込んでドアを開け、クイッとエンジンをかける。
……………
………
……
…
マジか ( ゚д゚);
先週末までは元気に走ってたのに、一体何が…
で、すぐ思いつくのはバッテリーあがり。でも突然死以外に原因が思いつk… あーっ、そういや最後に捜し物でルームランプをつけたっけ。
もしかして消し忘れたか?
恐る恐るスイッチの位置をみると、見事に「ON」 あぁ、やっちまった orz
そっからは、慌てて JAFに救助要請。
アプリから連絡すると、到着までの進捗、到着予測時間も出る。
うむ、最近は便利になったもんですね。
それから待つこと 30分程度で現着 → 診断。
原因は予想通りバッテリーあがり、後で買いに行くのも面倒だったので、ちょっとお高かったがその場でバッテリーを購入〜取り付け完了。本来なら、ここでメデタシメデタシ、なんだが、チェックしてくれた隊員サンから「これはマズいかも…」とひと言。
えーっ、まだなにか!?
指差す先は、冷却水のリザーバータンク。
きれいな乳白色で上から下までスッキリと… って空ってこと?
検査表を見ると去年末の車検で交換したばっか、ってだからマズいのか(^^;
急ぎ水を足して状況を確認、とりあえずは保ちそうなので、今日は仕事で使用、週末チェックの予約を Best サンに。ふーっ ヤレヤレ。
後日確認したところでは、漏れもなく大丈夫そう。
てか、バッテリーあがりがなけりゃ、気づかないままでヤバかったかも。
これを怪我の功名と呼んでいいのかわからないが、オーバーヒートでエンジンを痛めるよりよっぽどお安く済んだ… と思うしかないよね。
Posted at 2020/06/08 20:52:30 | |
トラックバック(0) |
出来事:クルマ | 日記