• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

帰ってきたどうにもとまらない 154

帰ってきたどうにもとまらない 154エアライン系ってのは、もともとヲッサンのターゲットには入ってないんだが、ホーガンのエアフォースワン(アメリカ合衆国大統領専用機)が投売り価格で出てたので、思わずポチッと(^^;
製品が、羽をもがれた組立式なのはパッケージを見て知ってはいたが、届いてみてさもありなん、と。全長 35cmを超えてくるし、これが組立て済完成品だったら、どんだけデカイねん! 輸送コストなんぼかかるねん! ということになっちゃうだろうなあ、と(笑
ま、ユーザー的には保管場所に困るやん… 程度ですかね。

さて組んでみて。
さすがホーガン、というべきなのか、遊び無くぴっちりハマる両翼、一度ハメたら外せないんじゃないの? という返しのついた垂直尾翼、とよくできております。ランディングギアは差し替えで飛行 / 駐機を選べるし、もちろんグラグラしたり抜けたりということもなく、最近やってきた某エスコン機とは雲泥の差。やっぱこうでなくちゃね。
唯一グラスエリアが塗りなのが残念ですが、エアラインだとこれがデフォルトのようですね。

で、撮影するかと、いつものセッティングで置いてみますが… やはり白バックが足りない。後ろもなんとかホリ状態になってはいるものの、主翼の先や尾翼まで光が回らないし、ドヨンとした影も出ちゃう。かといって寄ると白バックが足りないし。これだからデカイ機体は困っちゃうんだよな。

なんやかやいいつつも、モデルとしては満足の出来。
エアラインに手を出す気はありませんが、これで軍用機より安い場合は考えちゃうなあ(笑

■フォトギャラリー エアフォース・ワン / 旅客機とか
Posted at 2020/06/13 22:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

    1234
5 6789 1011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation