• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2021年02月16日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 195

帰ってきた どうにもとまらない 195某マンガの影響で、AE86が取り沙汰されることは多いけれど、ヲッサンが若い頃w は、まあ、そんなもんダヨネー 的な印象の車種だった。逆に欲しいと思うターゲットは、FR至上主義に追いやられてしまった FFの後継機 AE92〜AE101のレビ・トレ辺りだった。
ボンネットに吸気バルジを持つスーチャー仕様のAE92、シロウト目には いかにもすごそうに聞こえるネーミングの、スーパーストラットが標準装備となったAE101と、バブル景気もあって、技術は日産だけじゃないぞー という時代だった。

デザイン的にも、まだ直線基調の残る 92、柔らかいフォルムを身につけた 101と、まるで ST165から 185へと移ったのをトレースしたかのようなデザインの変化。特に黒だとグリルレスでツルンと見えた 101トレノは、他に似たデザインがなく、DC2 インテRが出るまで、異彩を放つフロントマスクだったよなあ。

で、1/64 に降臨したのは、そんな記憶の 101じゃなくて 92 レビン(^^;
でもまあ、ありがたいことに、ツインカム 16バルブの GT-APEXとスーチャー仕様 GT-Zの 2種類をラインナップしてくれました。
ビンボーなヲッサンとしては、普通ならどちらか 1車種で満足なんだが、この辺の車種は出るだけでもウレシイので、思わず 2種ともポチッと(^^
このまま続きで、101トレノが出てくれればなあ。

■フォトギャラリー
Posted at 2021/02/17 00:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/2 >>

 12 3456
7 8910 11 1213
1415 1617 181920
212223242526 27
28      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation