
今の人は何?ってところだろうが、ウチは生まれた家に内風呂があったので(でも最初は薪で沸かしていた)、銭湯へ行った記憶ってのは、子供時分に風呂が壊れたときに数回ぐらい。
当時はだいたいどこでも徒歩圏内に銭湯が建ってて、街並みの風景には必ず小高い煙突があった。
ヲッサンの住んでた地域では、ちょうど通学路に銭湯があったので、その存在は知ってはいたが、入ったことがなく、内風呂が壊れたのを内心歓迎したもんだった(^^;
初銭湯は、まだ小学校に上がる前だったが、その時の印象は鮮烈で、天井で回るデカい扇風機・オジサンが座ってリラックスしてるマッサージ機・カションと音のする体重計、そして風呂上がりに買ってもらったフルーツ牛乳に酔いしれた(笑 そういや、風呂場ではしゃいでタオルを振り回し、知らないオッチャンに叱られたっけ…
ただ、もともと熱い風呂がダメで、その後すすんで銭湯や温泉に行きたいとは思わなかったが。
そんな懐かしの銭湯アイテムが手のひらに。
さすがケンエレファント、どれもリアルに再現されていて、当時の記憶を呼び覚ましてくれる。
でも、フルーツ牛乳じゃないのが残念だね(笑
■フォトギャラリー
Posted at 2021/08/24 15:18:12 | |
トラックバック(0) |
散財モノ | 日記