• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

ローコストで行きそこねた… [105] 川越散策

ローコストで行きそこねた… [105] 川越散策無事川越に到着、ちょっと歩かなきゃならんけど、外れにある観光用の無料駐車場が空いてたので、迷わず駐車(^^ 一応最終目的地は菓子屋横丁なんだが、そこたどり着くまでに博物館やら美術館など色々あるので、ハシゴしながら向かうことに。

今日の出費:¥1,600 (4館セット券×2)

東から市街へ向かって進むルートは前回来たときと同じ。
まずぶつかるのが市立博物館 & 美術館。
建物は立派なんだが、内容的には郷土資料館 & ローカル作家ギャラリーという感じで、これだけは見とかなきゃってのは …… というところ(^^; そんな中面白かったのは、美術館 1Fの片隅に展示されてた「四家真理子彫刻展」。
パッと見 発泡スチロール製? と思えるような造形なんだが、素材は花崗岩や砂岩 = めっちゃ硬い & 重い。作品によっては触ることも出来るので、余計に違和感マシマシ。コロナの影響で触る展示は難しくなったが、今なら OKなので、これは実感してほしい(^^
続いては、向かいにある川越城本丸御殿。
ここは十年一日の如し、でマジで 10年前の記憶と全然変わらない。時代物な建築物が好きなら損はないが、ヲッサン的には今回でお腹イッパイという感じ。

そして、最後に川越まつり会館。
ここも印象は変わらないが、今回違ってたのは解説のオジサンが語ってくれたこと(笑
観覧客が 2名 = 貸し切りw ということもあり、話したかったんでしょうなあ。「お時間は大丈夫ですか?」と一応前置きした上で、それからは川越のまつりについて滔々と語りだしました。
初耳ネタは結構あったけれど、年寄のヲッサンは直前記憶容量が極少なので、一晩寝ると殆ど忘れてしまう(^^; そんな中覚えてるのは、来年が川越市市制 100周年で、まつりには全 29基の山車が総出演するんだと。目の前にある 2基だけでも結構な迫力だけど、全基出撃とか、そりゃまつり好きは語りたくなるわなあ(笑

最後に「来年はまつりを見に来てくださいね!」で〆られて、まつり会館を退出。
ふう、結構時間使ったな。
じゃそろそろ蕎麦を食いに行くか… じゃない、菓子屋横丁にも行っとかなきゃ(^^;

■フォトギャラリー 川越市立博物館・美術館 / 川越城本丸御殿・まつり会館
Posted at 2021/10/19 23:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2021年10月09日 イイね!

助手席からの風景が新鮮

助手席からの風景が新鮮今日は Jrの運転練習に付き合って、川越にお出かけ。
これまでも帰省の際には交代で運転してはいたが、高速 & 田舎道がほとんどなので、都会のややこい道路状況はほぼ教習ルート以来。終始目配り & 低速走行は、慣れるまでしんどいだろうけど、そこを乗り越えれば、日本全国 酷道を除けばw どこでも走れるしね(^^
ルートとしては、R17 → R463 → R254 → 川越散策、戻りはひたすら R254、途中で昼メシ食べて 15時頃に RTBという感じ。
で、ドキドキしながら助手席に鎮座、最初はハラハラする場面もあったけど、30分も走るとだいぶ慣れたみたいで、こっちも周りの風景を見る余裕ができた(笑

これまで 30年以上、ほぼ運転席しか座ったことがないので、助手席からの街中の景色はなんだか新鮮。ショックがほぼ終わってるので足はガチガチ、そのせいでカメラを構えてもまあ手ブレのオンパレード(^^; とりあえず 10カットぐらい切れば、 1枚ぐらいは使えるのがあるでしょう… と決めつけてパチパチ撮影。

結局、練習走行ってことでゆっくり目に走ってたおかげで、全面サビサビの軽トラ(ありゃ塗装だなあ)や初スポ(黒 ^^)にも接近遭遇 → 撮影もできて結構ホクホク。こりゃなかなかいい感じだなあ。
年内ぐらいは練習するだろうから、今後の車窓からの撮影がお楽しみになりそうです(^^

■フォトギャラリー
Posted at 2021/10/17 12:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

      12
3 45 6 78 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation