• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

あと 2cmズレてたらヤバかった

あと 2cmズレてたらヤバかった配置転換でフォークリフトの免許が必要になったヲッサン、取得に向け先週土曜日から、休みもなく連続で講習に励んでおりましたが。
3日目の朝、他の講習者の操作を見学中、アクセル操作を誤ったカウンターフォークがバックでヲッサンめがけて突撃、薙ぎ倒されたフェンスから逃げきれずに右のコメカミをザックリ、他にも手や肩・膝なんかを打撲 orz

駆けつけた職員さん曰く、右目横 2cmの位置辺りがパックリ切れているらしく(ヲッサンには見えない ^^;)、押さえた手の間から結構な血がポタポタと。
本人はそれほど痛くないので、手や足元は血で染まってるが、割と大丈夫な心持ち、だが周りはそうはいかんわな。
結果、救急車待つより車で病院に行く方が早いだろう、ってんで即行近くの総合病院へ。

レントゲンの結果、各部に骨の異常はなく、ザックリ切れてる箇所の治療だけ。
「はい、左右きちんと見えてますか? はい、指は何本ですか? … じゃ、傷口を見ますよ」と貼っつけた絆創膏を剥がす。
「あー、結構深いですね… これは縫わないとダメでしょう」
 (え、人生初めての縫合か!)
「外科の○○先生呼んで」
「じゃ、準備ができたら呼びますので、待合で座っててください」
 (うわあぁ、なんか一気に大変なことになった気が ^^;)

で、待つこと 15分ほど、お声がかかって処置室へ。
そっからは、生食で洗浄 → 部分麻酔 → 縫合、結局 5針縫ってその日の処置は完了。
「来週月曜日 抜糸に来てください」と。ふーん、そんなに早くくっつくものなのか。

顛末はこんな感じだが、ここんとこ車両系貰い事故が続いてるなあ。
なんかお祓いとか行った方がいいのかね?
Posted at 2022/08/15 14:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/8 >>

  123 456
7 89 10 11 12 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation