• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

帰省、と呼ぶのかな

帰省、と呼ぶのかな急激に認知の進んでしまった母親を、実家から埼玉へ引き取って約 1ヶ月、色々と思い出してきているのはいいが、一向に現実 (埼玉県にいること) は理解してくれない。というか、何かと思い出してきてるのが、逆にまずい状況。
例えば、ヲッサンが仕事に行ってる間に、歩いて帰るつもりで一人で出てしまって、警察のご厄介になったりなどなど、日中独りでいさせるのはやっぱりヤバい。こりゃ、これまで月イチで通院してた国立病院に連れて行くのに合わせて、実家に行ってみて様子を見るほうがいいか…

奈良の実家に帰ることを説明してからは、気持ちも落ち着いたのか明るい反応が多くなったのはいいが、閉めないように細工していたチェーンフックを掛けてしまって、締め出しを食らったり(防犯意識の高まり)とか、私宛に届いてる書類などを勝手に開けて自分のカバンに入れちゃう (実家に帰る準備のつもり) など、今までとは違う厄介事が増えたり、と一進一退。

そうこうするうち出発日に。
550kmを 1日掛けて走るつもりで朝 8時に出発。思いの外トイレ休憩などは少なかったものの、今回も事故による通行止めとか、すんなりとはいかせてくれない。
とはいえ、想定よりも早く 16時にはなんとか実家に到着。
恐れていた「ここはどこ?」というセリフはなく、何事もなかったかのように鍵で家を開けてくれたので、ホッと一息。
が、逆に「昔出かけた公園に行こうかな」とか、またもや徘徊の危険性発覚。
近所が見知った場所なので、逆に迷子発生率は高いかも? ということで、慌てて Airtag買っちゃいましたよ(^^;

さてと。
あとはケアマネとの打ち合わせで、今後どうするか決めなきゃね。

■フォトギャラリー
Posted at 2022/11/26 21:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

   12345
6789 101112
131415161718 19
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation