• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

隕石は防ぎようがないけれど

隕石は防ぎようがないけれどもしも。
自分の住んでる場所に隕石が落ちてきたら、どんな被害が起きるのか。
全く想像がつかないそんな事態をシミュレートできるサイトが。

Asteroid Launcher

試しに、都心に 100mサイズの隕石を落としてみたら…
・直径 2.5kmのクレーター、深さ 500m強
・直径 2.7kmの火球ができ、23区はほぼ全域アウト
・230デシベルのショックウェーブと秒速 3kmの突風が吹き荒れ
・ざっと 500万人が昇天

という結果。

いやはや。
よく SFで月が落ちてくるとかやってますし、某宇宙世紀ではドデカいコロニーも落ちてますがw このシミュレーション、どこまで正確なのかわからないけど、思ってた以上に被害は甚大ですな。

巨大隕石なんて防ぎようがないけれど、人工衛星とかミサイルの破片とかは落ちないようにしてほしいモンです。
Posted at 2022/12/07 19:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | わわわ. | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/12 >>

    1 23
456 789 10
11 12 1314 151617
181920212223 24
2526 272829 30 31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation