
図らずも、今週は毎日が日曜日になってしまい、面会に行く以外はさしたる用事もなし。
掃除・ゴミ捨ても先月結構やったので、残ってる箇所もそれほどなく。
てことで、今日も面会に合わせて、県内をふらふらすることに(笑
昼イチの面会以降、日が暮れるまでだから、あまり遠出はできないし、こりゃ前から再訪したいと思ってたところに行くしかないか > アトンおもちゃ館。
かれこれ 15年は経ってると思うんだけど、あの懐かしおもちゃの山が忘れられなくてw いつかもう一度、と思ってたんだよね。ショーケースの中にいた、口が開くライジン号まだ売ってるかなあ(笑
ナビ様をセットして、あとは指示通りひたすら南下。
途中、いきなり高速道路か!? てなバイパスにちょっとビビりましたが、小1時間程度で目的地近くに到着。そうそう、一応用意されてる駐車場は路地裏の奥で、5ナンバー車両が左右ギリギリで入っていける道。前回は諦めたが今回はチャレンジ、数回切り替えしたものの、なんとかねじ込みに成功、ふう。
で、いざお店? へ。
ガチャ、ガチャガチャ… あれっ、扉の鍵がしまってる。
おかしいな、ちゃんとオフィシャルで営業日は確認したのに。
じゃあ、と電話番号にかけてみると、カチャッ、ピーッ! とFAX受信音。
あちゃー、こりゃダメだわ。
まあ、入口に貼られてる案内なんかも色あせてて、ここ数年整備されてる感ゼロだし、なんとなく休館~閉館してそうな空気は漂ってるしなあ。
ここで頑張っても、陽が暮れていくばかりでどうしようもない。
しゃーない、もう 1ヶ所セレクトしてた場所へ行くか。
こっちはある意味年中無休だから、安心して行けるしな(笑
それからザッと 20分、到着しました大神神社。
ここはもちろん、山中をフラフラしたくて選んだんだが、もうひとつ「病気平癒守」を入手したくて。日本最古ともいわれる神社だから、霊験もあらたかだろうと。
で、こっちは無事授与されて、山の中もふらふらできて満足(笑
うっし、明日の面会はこれを持っていきますかな。
■フォトギャラリー
アトンおもちゃ館とか /
大神神社
Posted at 2022/12/24 18:21:16 | |
トラックバック(0) |
ふらり | 日記