
ヲッサンの年代にとって、スターウォーズってのは、エポックメイキングな映画だった。ただ、当時あまり思い入れがなかった、というか周りがあまりに騒ぐので、天邪鬼な性格としては、どうせスペオペでしょと見なかったんだよね(^^;、
その後、雨後の筍のように惑星大戦争・宇宙からのメッセージ・スターウルフ・Xボンバーなどなどが色々と国産品が作られたりしたもんだから、やっぱ見とくべきかなあ… と、くだらんことで悩んだりしたモンだった(笑
ちなみに、初めてきちんと観たのが初出から 5年以上経ったころだったので、リアルタイムで観たなら確かに(特撮として)カンドーできただろうなあ、という程度の感慨。とはいえ、アナログ特撮の最高峰と言わしめるだけの仕上がりではあり、登場するメカもそれまでの未来感とは異なる造形とウェザリングで、そらウケるわなあ、と納得。
という程度の関心のはずだったんだが、なぜかあれから 40数年、ここんとこミレニアム・ファルコンとか Xウィングとかがやって来ております(^^;
ま、安くてよくできてるから、文句はないんだよな(^^
■フォトギャラリー
Posted at 2023/03/25 20:14:44 | |
トラックバック(0) |
散財モノ | 日記