
明けて 3日目は待望の広島観光だけど、実はちょっとテンション低い。
もともとピックアップしてたのは、アレイからすこじま・てつのくじら館・大和ミュージアムと軍事ネタばかりだが、これだけだと多分昼過ぎで終わっちゃうんだよなー、と昨晩計画を練り直してた時に、一生の不覚に気がついた。
このタイミングでしか行けない場所があるぢゃないか > マツダミュージアム。
くっ、広島に来たなら外せんだろう! と、慌ててオフィシャルを見たが、2日前の要予約 orz
なぜだー、どうして思いつかない先週のオレ… あああぁぁぁ 悔しすぎる
と嘆いても時間は戻ってこない、しゃーない いつかリベンジや。
てな顛末、10時ごろから小雨予報だったので、屋外のアレイからすこじま から攻めてみることに。
呉駅からバスに乗って 15分ほど、貿易倉庫前で下車。
目の前には、旧魚雷積載用クレーンが鎮座しておりますが、んー、まあそれはそれで(^^; 目的はその先に見える潜水艦でございます(^^
さっき車窓からも見えていたけど、こんな無造作に見れるのか、と。
これまで何度か海自の基地に出かけたが、どこも公開日以外には入れないし、外からはほとんど見えないのがオチ。
ところがここは、まあよく見えますわ (^^ これ軍事機密ちゃうの? いいんかな写真撮って… と片隅で考えながらも、ま遠慮なく撮りまくり(笑 マジで今日ほど望遠が欲しいと思ったことはない(RX-100M5は、光学 4倍なのですよ)。
にしてもスゲエなあ、何りゅうだか何しおだかわからないが、1、2、3 ……… 9隻もいる!
日本の潜水艦の 1/3が集結か。向かいの桟橋には護衛艦も停泊中だし、こりゃ壮観ですなー(^^
ただ残念なのは、公園側からの一方向しか撮れないこと。なので 10分もいると、もうやりようがない撮れ高に。
てことで、それはそれとして堪能できたことにしよう。
ではと、戻りのバスは… おお、15分に 1本か、これはいいねえ。
■フォトギャラリー
Posted at 2024/02/18 10:17:18 | |
トラックバック(0) |
ふらり | 日記