• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

通勤距離は 250km

通勤距離は 250km今週は名古屋本社へ出勤、滋賀からだとちょうど片道 125km。
高速使用可なので時間は 1.5h 程度ですが、やっぱり帰りはしんどいなぁ。

クルマ通勤は 4日間ですが、それで 1,000km は走ってしまいそうです。
Posted at 2007/11/07 21:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年11月04日 イイね!

やはり子供が主役でしょ(^^;

やはり子供が主役でしょ(^^;本日の最終目的地、浦安~葛西を視察し終わったところで、15:00。
結構チカレタのでどこかで休憩をと、葛西駅まで戻ってみると、何やら博物館の文字。こんなとこになんじゃいな? と思って見ると地下鉄博物館なるものが高架の下に。
弁天町の交通科学博物館といい、鉄と駅は切り離せないもんですね。入館料もお安いので休憩がてら入ってみますと…

さすが、日曜日、家族連れでイッパイ。
オトーサン達の目がキラキラしてるのが語るに落ちてますが(^^;)、結構皆さん楽しんでいるよう。子供がわいわい騒ぐ中、車両のシートにぐったり座り込むヲッサンひとり… やはり茶店の方が良かったかな?

しばらく休憩するとエネルギーも回復、それほど広くはないですが入った限りは一回り。
切符型の入場券を記念に今日のラウンドはやっと終了です。

■フォトギャラリー

地下鉄博物館
Posted at 2007/11/06 21:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2007年11月04日 イイね!

ここが両国か。

ここが両国か。お江戸に仕事に来るようになって早 20年ですが、山の手線の東側はほとんど行ったことがない。
本日は、未来の住むとこ探しに東奔西走となりましたが、そんな時でも息抜きをすることは忘れません(爆 てことで、浦安方面へ向かう地下鉄で、「両国」の文字を見つけてとりあえず下車。

降りたはいいが、さて。
両国といえば相撲・国技館となるんでしょうが、あいにくソッチ方面には全然興味なし。改札を出たところに、↑江戸東京博物館とあったのでコレ幸いと見物に決定。
大江戸線両国駅上が江戸東京博物館。
てっきり相撲関連かと思ってましたが、江戸から東京に移り変わる流れを博物館として展示しています。常設展示は 5~6F の2フロアですが、そんな階とは思えない広さ。建物の中に日本橋がわたってますし…

6F はエントランスと、日本橋を渡った先の江戸ゾーン。ここには精緻な町並みの模型があり、なんと模型を隅々まで見られるように双眼鏡が設置されてますよ! 他の展示模型もそうですが、よっぽど自信アリなんでしょうね(笑
降りた 5F は、引き続き江戸ゾーンと文明開化の東京ゾーンが詰め込まれています。こちらは中央の中村座でイベント(今日は琴の演奏)があったり、東海道四谷怪談の歌舞伎舞台装置のからくり模型だとか、鹿鳴館やニコライ堂の可動ギミックなど、見た目に楽しい展示がいろいろ。

などと見ているうちにすっかりお昼も回ってしまい…。
あんまり息抜きしてるととってもまずい、あわてて( 1F の東京モダン亭でお昼をすませ)目的地へと向かったのでした(^^;

■フォトギャラリー

Posted at 2007/11/04 18:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2007年11月01日 イイね!

クルマを見るのは同じでも

クルマを見るのは同じでもモーターショーとは全然ちゃいます。
ここは同じ東京でも、場所は明治神宮外苑の特設会場、東京デザイナーズウィークのメイン会場…

~11/4 までの期間限定、入場料は \2,000 と高いですが、ま、コレも仕事のうち。で、デミオだけ並べてマツダはここで何を狙ってるんでしょう?

関連情報URL : http://tdw07.excite.co.jp/
Posted at 2007/11/01 20:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     123
456 7 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819202122 2324
25 2627282930 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation