• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

気持ちパワーダウン…かな?

気持ちパワーダウン…かな?1ヶ月ほど前に取っ払った Hot Inzm Kai
同時にエアフィルタも洗浄したのであまりピンとこずに様子を見てましたが、ココんとこ感じるのは数馬力程度のパワーダウン感。

上手くいえませんが、特にシフトアップ時のつながりが気持ち引っ掛かるような感じで、微妙に気持ち悪い(笑
クルージング時にはほとんど何も感じないので、大きめの入出力の必要な時に効いてたんでしょうねえ。

とは思いつつも、この 1ヶ月で体が慣れちゃったw ので、今しばらく凍結です。
Posted at 2012/11/11 08:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記
2012年11月04日 イイね!

ローコストで行きそこねた…[94] 江戸東京博物館(再

ローコストで行きそこねた…[94] 江戸東京博物館(再オトトが出張で上京してくるってんで、飯でも食おうかいと示し合わせて、宿泊する辺りに出動。ただそれだけってのも勿体ないので、ついでに近くにある江戸東京博物館に久方ぶりの訪問です。

■今日の出費:\1,200(大人 2名、中学生はタダ)

前回来た時をひも解いてみると、2007/11 とちょうど 5年前、住むとこ探しに東京をウロウロしてた頃。そうそう、そういやこの辺りも歩き回ったよなあ… てなことなどを思い出しつつ、地上へと移動。晩飯前ということで、時刻は 16時 ちょっと肌寒いですねえ。
ちなみに両国駅からやってくると、ドデカい建築物に比べてエラく狭いエントランス、と違和感覚えまくり、そういや前回来た時もココが入り口なの? と辺りを見回したっけ(^^;

それはそれで置いといて。
企画展は日本画(洋画)なのでスルーして、常設展のみで入館。
それでも大人 2名だと \1,000 オーバーなんだよなあ… とかセコいことを考えつつ、中へと進みます。
6F の受付から先へ。
そこには相も変わらず、お江戸日本橋がデデーンと控えております。
それを挟むように、眼下にはお江戸ゾーンと東京ゾーン。上からの眺めは、まるでミニチュアのように感じる町並みです。

日本橋からの見物もソコソコに、5F に降りて各ゾーンを順番に見学。
昔の記憶を辿ってみますが、建物などの大型セットや展示物が変わってないためか、5年の歳月を全く感じない。まあ今日は閉館まで粘るつもりw 余裕を持ってジックリ見て回る予定ですから、この前見落とした何かを見つけられるかも…
そんな視点で丁寧に見ていくと、

・越後屋の暖簾 稼働ギミック(15分ごとに動作)
・纏の持ち上げ体験(結構重い)
・自働電話(ボックスに入って、受話器で)解説がきけちゃう
・人力車など昔の乗り物に乗ってみましょう…

などなど、細々とした内容を結構見逃してるなあ、てな発見が。
そんなペースで見ていたからか、あっという間に 1.5時間経過 → 閉館アナウンス。
結局最後の 10分は駆け足で見てない所を回るハメになったりして(^^;
というところで、会食前の観光は終了、お外はすでに真っ暗でございました。
ああ、もう秋どころか冬だねえ…

■フォトギャラリー
Posted at 2012/11/07 23:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2012年11月03日 イイね!

主人がオオアリクイに…(爆

主人がオオアリクイに…(爆あった、あったwwww
確か、むかしウチにも来たよ!

もう何年前だろう…
前の仕事は広告畑だったから
スパムを研究するのも仕事のうち(笑

5〜6年前だろうねえ、何通かこのサイトにあるような
読ます(楽しめる)スパムが来てたなあ

「才能の無駄遣い」はそうなんだろうけど
この文章おこすのも、仕事だしねーw
そういや、デザインラフのダミーテキスト(はおカネにならないの)に
読ます文章を書くライターがいたっけなあ(^^
Posted at 2012/11/03 16:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | わわわ. | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation