• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 222

帰ってきた どうにもとまらない 222「シン・仮面ライダー」のプロモーションムービーが、(歌唱含めw)初代の再現度合いが高く、ヲッサンにはホクホクな感じですが(クモ男カッケーッ!) 「ウルトラマン」は、大芸大時代の自主制作(80年代当時、怪傑のーてんき・愛国戦隊大日本ともども、上映会で何度か観たなあ)でやったから、庵野氏的に「シン」へのリキの入り具合はどうかねえ。

という前フリの、今回は特撮系フィギュアをイロイロと。
ちゅうても、ほぼ超動ウルトラマンですが(^^;
このシリーズ、タイトル通り歴代ウルトラマン & メジャーな怪獣 / 星人をリリース、可動範囲が結構広くて色んなポーズがつけられるんですが、ヲッサン的には、ウルトラマンよりゼットンが欲しかったからポチったわけでして。
なんせ、近頃のフィギュアらしい、オリジナルのフォルムを極力犠牲にせず、動かせるようにしてるのがスゴイしね。

とか言いながら、漫画版 ULTRAMANも落としてたり(^^;
いやー、等身大な漫画版 ULTRAMNも、ハナシ的に結構面白いし。

■フォトギャラリー
Posted at 2021/10/04 22:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2021年10月01日 イイね!

ここもダンジョン化していた(笑

ここもダンジョン化していた(笑台風の日に出かけなきゃならんなんて、仕事とはいえ嫌んなるよなあ。
ま、ぶーたれても仕方ないので、小止みっぽくなった合間を見て出動… したけれど、最寄駅に着くまでに足元はびしょびしょ・強風で傘の骨はひん曲がってオシャカ、と予想通りの嬉しくない展開 orz

ちょっと早めに出たこともあって、時間潰しに東京駅の構内でも歩いてみるか、と。
ここ数年開発の著しかった東京駅の構内、コロナ禍の影響で出張もほぼなくなり、思い起こすとここ 1年以上東京駅に足を踏み入れることがなかった。とはいえ、30年以上利用してきたから構造は頭に入ってるし… と思ってたんだが、正直迷った(笑

確かに通路や出口は変わってない。が、入ってる店の作りや造作がまったくと言っていいほど変わっていて(特に B1)、「えーと、ここを曲がると丸の内側の改札だよなあ…」とか考えながら歩かないと、いや、考えても思ってたのと違うところに出る(^^;
方位にはこっそり自信がったんだが、ダンジョン化されちゃたまったもんじゃない(笑

30分ほどぷらぷら歩き回ってみて、なんとか旧来の勘を取り戻し、なんとか東京駅をクリア(^^;
梅田、新宿、東京はこれで大体マッピングできたので、あとは渋谷かな(笑

■フォトギャラリー
Posted at 2021/10/03 10:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

      12
3 45 6 78 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation