• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

ローコストで行こう [旅情篇 2024-06] 熊野速玉大社

ローコストで行こう [旅情篇 2024-06] 熊野速玉大社今年の帰省は、渋滞の少なそうな 12日に移動、翌 13日朝 6時に奈良を出発。
計算では 4時間強あれば第 1目的地の熊野速玉大社につくはず。
ここは熊野三山の一角だが、前回の旅行でここだけ訪れていなかったので、行ってみたかったんだよね。

20年前と同じく R24 → R168と進みますが、今は京奈和道が造られていて、快調に距離を稼げる。終始無料区間だし、お財布的にも優しい。これは助かるなあ。先を急ぐ道行きなので、前回休憩で停まった道の駅 大塔 & 十津川郷をスルー、一路和歌山県へ。
それにしても、R168はえらく整備されてる。特にトンネルは、これがローカル路線のものか!? と驚くほど。普通なら、狭い & 暗い & 湿気てる、の三拍子なんだが、まるで新東名のトンネルレベルじゃないか。いやー、こりゃラクでいいわ。

途中、熊野本宮大社を横目で見つつも、そっちは明日行くからお預けで、ということで先へ進み、スムーズに熊野速玉大社に到着。思ってた以上に街なかにあって、ちょっと違和感。
駐車場はほぼ満杯で、ちょうど 1台出ていったから入れたものの、そうじゃなきゃ空き待ち態勢だった。クルマを出ると、まあ日差しがキツイ。UV対策してるからまだマシだが、そうじゃなかったら日差しが痛くて出歩けなかっただろうってほど。こりゃさっさと参拝しときましょ。

まずは早々に拝殿で参拝を済ませ、あとは境内を探索。
あれ、おかしいなあ、確か榛名神社みたいな、巨岩が頭上にある社があるはずなんだけど、どこなんでしょ? てか、こんな街中にあるとも思えんが。そや、さっき境内の案内図があったなあ、あれで見りゃイッパツ → ない。
いや、あるが、ここにはない。速玉大社から 1kmほど離れた山中にある神倉神社が、それみたい。やっぱ街なかにはないわな。そのまま調べてみると、500段以上の石段を登って参拝となるらしい。行ってみたいけど、そりゃ根性なくて無理だわ… 残念。

てことで、あとは宝物殿を見て終了。
そういや、案内図のハシラに「地獄めぐりにご案内します」と書いてあるのが気になるが、時間が押しそうだし、そっちも割愛。
んー、やっぱ(時間も気持ちも)余裕のある旅行計画が大事だよな。

■フォトギャラリー
Posted at 2024/08/27 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2024年08月12日 イイね!

お盆休みは和歌山へ

お盆休みは和歌山へ今年は有給も絡めて 9連休のお盆休み。
当初帰省するつもりはなかったんだが、Jrから「いつから帰る?」ときたので、じゃあ帰るか、と(^^;
なので、帰省にかこつけてどこかに出かける、なんて計画は当然なく、行きたいとこがあれば行くぞ、と Jrに丸投げ。で結果、今回は和歌山ジオパーク巡り、に決定。
確か和歌山観光は 20年ぶりくらいかな。

しばらくして、予定表が送られてきたが、1泊 2日のスケジュール。
まあ、それはいいんだが、行きたい場所の距離が結構あいていて、数が稼げない。ホテルもいいとこ (3万/名) とかだし、再雇用労働者の財布的にはツライ(笑
てことで、希望を満たしつつ、ホテルの見直しとルート調整、なんとか納得できそうな予算と日程に。じゃ、青森旅行から 1ヶ月、今度は和歌山を巡ってみますか。
Posted at 2024/08/26 21:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr とふらり | 日記
2024年08月08日 イイね!

帰ってきた どうにもとまらない 292

帰ってきた どうにもとまらない 292ヲッサンのトミカ収集ラインナップでは、定期的にやってくるw はたらくクルマ特集。
大概はオクとかで落とすんだが、別にタゲッてるわけじゃなくて、何となくそんな気分の時があるのよね。

基本そういう働く系って、ケースなし・子供が遊び終わったやつ・汚れたまんま・当時物、とかって具合で、程度はソコソコ 〜 悪いけれど、お値段は 100円ポッキリ、とかいうシロモノ。で、プチプチでひと巻だけされて、長3封筒に入れられて送られてくると(笑
ま、分かってて落とすから、全然 OKなんだけど。

とかいう、ジャンボ牽引車とか油圧ショベルとかスーパーピューマとか。
丁寧に洗うと多分きれいになりそうなんだが、どうすっかなあ。

■フォトギャラリー
Posted at 2024/08/25 10:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財モノ | 日記
2024年08月02日 イイね!

そろそろ在庫売り切りかな

そろそろ在庫売り切りかなオープンから5ヶ月経ちました?

は?
どゆこと?

東京に住んでた頃お世話になってたアリーナ世田谷から今でも DMが届くんだが、今の車がぶっ壊れるまで乗り換えるつもりはないので、いつもチラ見程度。
で、今回は賑々しい誌面なので見てみると、トップに「オープンから…」の文字。
オフィシャルを見に行くと、世田谷と成城が統合して新店舗になったんだとか。
数年前には大型店舗の練馬西もオープンしたし、なかなか儲かってそうだな。

で、DMの一番下に "Tokyo Limited" として、スイスポの GT Sport なる仕様車が。
GTとついてる割に 6AT限定っぽい & ドレスアップ系装備盛りなので興味なしだが、出し値で既に 24万引き。
んー、やっぱモデル末期で売り切りに入った感があるね。
巷にスイスポの新情報はないけれど、急に出すからなあ、スズキ。
ま、どっちにせよ、乗り換える気も、予算もないw し、当分は見てるだけのお楽しみにさせてもらいましょ(笑
Posted at 2024/08/24 08:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事:クルマ | 日記

プロフィール

コゾウとのお出かけ日記でスタートしてから早幾年、今では ひとりで ふらりと ぐーるぐる & 散財記録となっております(^^; 気づけばもういいお歳になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    1 23
4567 8910
11 12 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation