帰ってきた どうにもとまらない 315
某映画の影響か、はたまた 25年ルールの波及か、日本の旧車〜ネオクラ世代のミニカーが出まくっている。まあ、日本人だからそんなふうに感じるんだろうけど、それでも昭和世代〜平成前半のクルマたちが充実してきていて、ヲッサンの財布は悲鳴をw
充電しねえ!
皆さんは今のスマホ、どれぐらい使ってますか?
千葉の旅 終章
千葉の旅 その11 崖観音
そういや、今回の旅の本命 鋸山はどうしたん? という声が聞こえてくるとかこないとか (^^; いや、マジで行きたかったんだが、今回は断念。
千葉の旅 その10 館山市立博物館
この旅も基本、雨が降ってないときはエアコン無しの窓全開、で走ってきましたが、まあ蒸し暑い。照りつける日差しもツライけど、息が詰まりそうな湿気ムンムンも結構しんどいな (いや、素直にエアコン使えよ)。![]() |
スズキ スイフトスポーツ ■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ ■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ... |
![]() |
トヨタ スターレット 04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ... |