今回はあんまり面白くない話なので、暇な方はお付き合い下さい。
先週、車を買いましたが、名義変更のためには車庫証明を取らないといけませぬ。火曜日の午後に警察に申請して、今日出来上がってきました。以前に自分で取ったことありましたが、久しぶりなので、書類の書き方とか忘れてて結構面倒でした。
都合、二日間休むこととなりましたが、まあ、有休だけは沢山余ってるので休むのに良い口実ってのはありました。ディーラーで新車買うと車庫証明の手数料で1万円弱、中古の場合まちまちですが、だいだいディーラーより高い感じですね。半日休暇で手続きしたとしても、一日潰れるので、手間とか考えるとまあ妥当な金額ってことを実感。
でも、警察がもう2時間窓口を開けててくれるか、土日に開いてれば休むことないんですよね。警察さんよろしくお願いします。
まあ、今さら18年落ちの車を買うことにした訳なんですが、それを機に、自分が子供のころをふり返って欲しかった車ってなんだろうって思い返すと、実際に小学生の頃は、こいつが欲しかったのが印象に残っております。
コルベットスティングレーです。
今見ても格好いいな~。出来れば欲しいけど、さすがに古いのと置き場がないので無理か。まあ、小学生の頃なので、まだ買おうとかの実感はありませんでした。
で、高校生頃になると車にもかなり興味が出てきて、テスタロッサとかにあこがれました。まあ、この先の自分の人生ではさすがに買えそうもないなと現実を見つめるる悲しい高校生だった記憶もあります。
まあ、そんな中なんとか買えそうで欲しい車がありました。それがこれ↓
二台目ソアラ。
当然、GTツインターボ。
今見ても、カッコイイと素直に思います。
正直、免許取って最初の車を考えた時に、まず一番目にこいつを考えましたが、その頃には最終型でも8年落ちの割りに高くて諦めた記憶があります。
今回もこいつを探してみたんですが、玉数も無いしあってもエライ高いので諦めました。
その後、バブルの黄金世代の頃は浪人してて、その後は色々と忙しくて、免許取った頃には一番楽しい頃の車に乗る機会がなかったと・・・。
きっと、浪人しないで素直に大学行ってれば、車バカ人生というか、スゴイ借金して車買ってそうだな~。だって、18の時って楽しい車が沢山出た時だから、きっとガマン出来なかったと思う。オマケに車買ったら遊び回るか弄りまくる可能性が高いので、ろくに勉強もしないですごしてそうだ。そして、自分の世代は就職の時がバブル崩壊の時という最悪の状態だったから、どんな人生送ってたんだろうか。
おかげで早めに就職して、お金貯める時間があったから、車を買っても借金しないで、堅実な人生を歩めたと。まあ、遊べなかったのは残念だか、それもまた良し。
そんな訳で、今回買った車は自分の人生の中で遊ばないで頑張ってた時に買えなかった思い出の車なので、そういう意味でも感慨深いものがある訳です。車で人生を思い返すなんて、乙なモンですな。とことんオヤジになった思います。
先週、試乗に行ったせいで色々と刺激されてしまって、時間を見つけると車のサイトを見たりしてます。
やっぱり、車は趣味的なのがイイよねって思いますが、家の事情で2人乗りは買えないしなーとか、でも、今のくるまって1年で3,700kmしか乗ってないからもったいないじゃんとか、どうせいじったり車を買い換えても4月までは仕事が忙しくて乗れないしなーとかと色々と考えることもありますね。
それは置いておいて、昨日ささやかな飲み会がありまして、その席で色々と車の話をしてました。
話の流れで、オフロードの車の話になり、今はもう売ってないサファリのお話になりました。
調べてみると、20年落ち、10万kmオーバーでも100万近いのとか売ってて、かなり中古車価格が高くてビックリ。それに比べて、アクセラちゃんの下取り価格といったら・・・・。
それはおいておいて、そんな中見つけたこいつ。
平成3年式ながら、走行距離7,000km。しかもお値段たったの40万。
色も赤くて素敵。
そして、こいつにはスゴイ装備が付いてます。
なんとっ!
消防ポンプ。
家が火事になっても安心の一台。
これでTRG行ったら目立つぜ。
てっちんの赤ホイールがそそる。
払い下げなんでしょうが、こんなの売ってるんですね。
興味のある方はこちらをご覧下さい。
今日は、ショッキングな下取り価格のアクセラちゃんとこれからお出かけしてこようっと。
ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/25 23:05:22 |
![]() |
デジタルインナーミラーの配線作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/25 22:51:02 |
![]() |
ハイマウントストップランプの外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/25 22:50:33 |
![]() |
![]() |
スーパーお買い物号 (ホンダ トゥデイ) 赤いです。 私が所有している乗り物の中で一番の古株です。 13年で走行距離2800km。 ... |
![]() |
みかんちゃん (ロータス エリーゼ) 以前、乗っていたエリーゼが忘れられず、いつかもう一度買おうと思っていたら、とうとう販売完 ... |
![]() |
赤い多摩ちゃん (トヨタ GRヤリス) 勢いで購入しました。これから先こういう車は中々出せないと思います。7月ぐらいに納車予定。 ... |
![]() |
マンゴーちゃん (マツダ ロードスターRF) 約4年ぶりにロードスターに戻ってきました。 NDが出たときからずっと買おうと思ってまし ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |