• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん三朗のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

新年TRG

ちょっと遅れましたが、明けましておめでとうございます。

去年の最後にまとめみたいなblog書いちゃったので、その後に書くのがなんかアレだったので、書いてませんでしたが、大晦日の日は恒例の三保に富士山を拝みに行ってきました。

主催はgamiさん。久々にお会いしましたが元気でした。基本ロードスターの集まりなので、参加者はNCが殆ど。
gamiさんはデミオで。



 取りあえず由比で休憩。
 天気は良かったので富士山がよく見えました。



 そして三保へ。





 ちょっとガスってたのですが、天気は良くてキレイに見えました。
 こちらには静岡の方と中部の方から参加者が。



 最後はお昼ついでに日本平へ。



 昨年は行けませんでしたが、やはり、年末はこれです。
 帰り道、事故渋滞に嵌まったのですが、ガッチリ1時間嵌まったのでエリーゼ行かなくて良かったです。スイフトだとクラッチ軽いし、エンジンが粘るので渋滞でもラクチンですね。


 そして今日は、新年恒例の千葉TRGに行ってきました。
 朝5時半に出発。寒い。



 待ち合わせ場所の海ほたるに6時半に到着。ちなみに待ち合わせは8時。同じ時間に到着したお馬鹿さんがもう一人いました。



 今日は風も無く、天気が良くて絶好のTRGコンディションです。



 道の駅ふらりとみやまへ。



 今年は、NC、メガーヌ、じゃがいも(CX-5)、スイフト。去年と車の構成が全く違います、皆さんバカですね。
 今回も寒いのでスイフトで出陣です。

 9時から野菜とかの販売で野菜GET。無茶苦茶混んでてバーゲンみたいでした。

 次は、南房パラダイスへ。
 天気良いです。



 写真ぼやけてますが、途中で4000kmに。



 南房パラダイスの手前の道路。真っ直ぐで気持ちいい。



 南房パラダイスの写真はありませんが、去年と少し変わってました。ハワイ推しらしいです。

 そのまま、房総半島を回ります。



 いつものところで食事しようとしたら、店が潰れてたので、急遽道の駅で食事をした後、道の駅きみつへ。
 今日は暖かかったので、ソフトクリーム食べて帰りました。
 帰り道は殆ど渋滞もなく1時間半程で自宅に到着しました。今回は最短記録かも。
 また、スイフトで行きましたが、千葉TRGのルートは信号が少なくて、クルコンセットでラクチンなので、走った距離の割には疲れてません。安楽です。

 年始のTRGでいよいよ今年も始動した感じです。

 それでは、今年の目標を。
 ①エリーゼにSACLAMマフラーを取り付ける。
  U社長、お願いします。
 ②ロードスターをもう一度手に入れる。
  今度は幌が欲しいね。
 ②アルトRSにMTがあったら、スイフトと入れ替えを検討する。
  MTはありませんってのは無しの方向でお願いします。
 
 全部、達成出来ると良いな。

 さて、来年のTRGにはみんなどんな車で来ることになるのでしょうか。ちょっと楽しみです。


Posted at 2015/01/11 20:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほぼ乗らずにバラバラ放置」
何シテル?   08/16 16:34
いろいろな車を乗ってきましたが、行き付いた先は国産の軽い車ばかりになりました。 NDロードスターはずっと欲しいと思っていました。ようやくお気に入りの色が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:05:22
デジタルインナーミラーの配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:51:02
ハイマウントストップランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:50:33

愛車一覧

ホンダ トゥデイ スーパーお買い物号 (ホンダ トゥデイ)
赤いです。 私が所有している乗り物の中で一番の古株です。 13年で走行距離2800km。 ...
ロータス エリーゼ みかんちゃん (ロータス エリーゼ)
以前、乗っていたエリーゼが忘れられず、いつかもう一度買おうと思っていたら、とうとう販売完 ...
トヨタ GRヤリス 赤い多摩ちゃん (トヨタ GRヤリス)
勢いで購入しました。これから先こういう車は中々出せないと思います。7月ぐらいに納車予定。 ...
マツダ ロードスターRF マンゴーちゃん (マツダ ロードスターRF)
約4年ぶりにロードスターに戻ってきました。 NDが出たときからずっと買おうと思ってまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation