• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ@119のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

街乗りはラクな車。

街乗りはラクな車。
維持は大変ですが、個人的に思うところは販売車としては『史上最強のカローラ』と思ってます(笑)
続きを読む
Posted at 2020/11/15 07:54:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月31日 イイね!

今更、気づきました…

今更、気づきました…
昨日は仕事お休みいただき、とある「運転技術向上委員会(仮)」の走行練習会に参加しました。 場所はいつもの筑波ジムカーナ場。 朝は寒かったですが快晴! 絶好の走行日和~♪ 日中も暖かいと感じるくらいでした。 久々に、友人の70スープラとの並び。 1年以上ぶりでした。 余談ですが、彼のス ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 18:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナ 走行記録 | クルマ
2020年10月27日 イイね!

人生で初めて挑戦しました。

人生で初めて挑戦しました。
先日の日曜日、妻とマザー牧場に行ってきました。 目的の一つに、”来年の干支「丑(うし)」の写真を撮る”ことでして 年賀状に使えればという魂胆です(笑) 自分は小学生の社会科見学以来で約30年ぶり?な感じで ほぼ変わってましたが楽しめました。 そして、タイトルにある「挑戦」したこととは… バ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 21:17:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 個人的なこと | 旅行/地域
2020年10月04日 イイね!

カリーナ、クラッシュ!

昨日、カリーナでドリフト練習に行ったのですが… 遂に、カリーナ號がクラッシュ! その一部始終をどうぞ。(動画のコマ送りです) スピンした瞬間に後続車が迫り 途中、目が合い… 「トン」と音がして双方留まりました。 幸い、この1コーナーが上り勾配だったのと 自分のカリーナは ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 21:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2020年08月27日 イイね!

気になるCM…(自分だけ?)

某ファブ〇ーズのCM、以前から気になっていたのですが 「カビが車内に…」って紹介していて、一瞬ですが 埃だらけのエバポレーターを示してますが つい先日見た光景と似ていたんです。。 で、このまえ録画していた中にそのCMがあったので 一時停止して写真撮ってみたら… 100系カローラのエバポではない ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 20:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年08月14日 イイね!

初めての構造変更申請&車検(8月13日)

初めての構造変更申請&車検(8月13日)
前回のブログの予告通り、昨日カロバンの継続車検と構造変更申請の車両持ち込みをしました。 無事、車検1発合格&車検証に”改”マーク付き になりました。 晴れて、6速公認取れました~! 朝1のラウンドを予約して、8時30分に陸運支局に到着。 先に自賠責保険を更新(12か月分、17300円→1505 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 20:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カロバン | クルマ
2020年08月07日 イイね!

また、2年猶予いただきました。

また、2年猶予いただきました。
今日は、お休みをいただきユーザー車検に行ってきました。 自賠責保険が4280円安くなっていたのを知りました。 今年4月から値下げされてようです。 少しお財布にはありがたかったです。 事前に24か月点検を主治医にやっていただいたので 1発合格。 書類作成は慣れてきましたが 検査レーンは未だに慣 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/07 22:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ
2020年07月07日 イイね!

公認取得に向けて、少し進展しました。

公認取得に向けて、少し進展しました。
以前にも触れましたが、カロバンのMTは AE111などに搭載された「C160」と言われる6速に載せ替えました。 今日夕方、ようやく時間ができたので 最寄りの陸運支局に行き、資料を検査官に見てもらって 不足資料を確認し、あと少しということがわかりました。 次に行くときは申請できそうです。 内容 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 19:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | カロバン | クルマ
2020年06月27日 イイね!

令和2年 最初のドリフト練習

令和2年 最初のドリフト練習
久しぶりのブログです。 今日、3か月以上ぶりにカリーナで走行会に参加。 場所は県内ということで茂原ツインサーキットへ。 東コースでドリフト練習してきました。 行き(前日) いつものハヤシホイールからXXRにしました。 タイヤは175/60R15のFirestone Wide ovalです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 22:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2020年02月17日 イイね!

カローラ ユーザー車検へ

カローラ ユーザー車検へ
今日、カローラのユーザー車検を受けました。 3月初旬が期限のため、早めに受けようと 事前にネットで予約しておきました。 その前に、車検とは関係ないですが 1月後半にプチ仕様変更。 窓の左右水切りモールを、北米の黒仕様に交換。 ドアノブも前後黒化(カロバンと共通) ドアモール黒化(塗装) ミラー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/17 19:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ

プロフィール

「家族でトミカ博へ行って来ました!

子供はとりあえず満足した感じです。

移動はゆりかもめでした。

写真は、トミカ博記念のエルフです。」
何シテル?   08/15 11:44
テツ@119と申します。 2015年2月に海外から帰国しました。 みんカラは海外在住中に始めました。 現在、下総の国に住んでいます。 珍しい(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500円でデラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 14:49:32
赤外線キーレスのリモコン登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 14:25:21
ギックリ腰とハンドルスピナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:14:16

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2015年5月、念願のFR復活。 しかも、63カリーナで! 以前の041白は泣く泣く手放 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
海外転勤になった会社の先輩から購入。(2010年) その当時は、外装は040白の純正色で ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
1995年式(昭和70年、もとい平成7年) グレード DX-J(DXよりも低グレード) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
原点回帰。 20歳で免許を取得しまして、そのときに練習したクルマは 当時家の車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation