• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

JR東日本E6系の甲種輸送

JR東日本E6系の甲種輸送 昨日のネタになりますが、一旦帰宅後にジムへ行く前に書店に寄って雑誌を買うついでに某鉄道誌を立ち読みしてたら、なんと『スーパーこまち』用の新幹線車両の甲種輸送があるぢゃ〜ありませんか!
ということで、チャッチャと泳いでから撮りに行ってきました。

しかし滅多に見れない新幹線車両の甲種のせいか、雨だというのに人大杉(驚)
パッと見でも50人くらいは居たんぢゃないでしょうか。
中にはお父さんはデジイチ片手に・奥さんは携帯で写メ・娘さんはパジャマ姿で見物(笑)と、ご近所の方々の見物も多かったですねぇ。

オイラは高感度特性を見極めるために先日買ったコンデジ(P7700)で撮ってみる琴似。
(とはいえ激しく暗かったので、一部に激しく画像処理したものあり)




編成後端のE621。



E621の鼻先のアップ。
連結器カバーを開けた状態で簡易反射板と仮連結器が装着されてました。



E611とE628の連結面。
輸送時は車体間ダンパーと外周ほろは外され、仮台車に交換されてました。



この日の牽引機EF65 2060に連結された先頭車のE611。
これだけ常用最大のISO3200で撮りましたが、D300Sよりはノイズは少なめな印象を受けます。
しかし暗い所でのAFはダメダメですねぇ(><)



在来線用の車両限界なはずなのにひと回り大きく見えるような気がするのはさすが新幹線。
さらに先頭車のノーズの長さが一際存在感をアピールしてましたねぇ♪










ブログ一覧 | 実は『鉄ちゃん』なんです。 | 日記
Posted at 2013/06/22 16:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドアうぇ~🎵
.ξさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 19:18
どうも♪
お疲れ様。

結構
人が
出てたんだ。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:25
こんばんは〜

雑誌に情報が出てたからか、いろんな人が見に来てましたねぇ。
2013年6月22日 20:24
あのハナ先って
何が入ってるんでしょ?

単に空気抵抗軽減の形状ですかねぇ?
コメントへの返答
2013年6月22日 22:32
こんばんは〜♪
320キロで走るだけに、空力を追求したらあの形状になった野田よ。
ただハナの先っちょに連結器が収納されていて、新幹線同士で連結する時はカバーが電動で開閉する琴似♪
2013年6月22日 20:28
連コメスンマソン…

明日、セーラームーンじゃなくて
スーパームーン撮りに海辺に出ます。

習った全てを叩きつけます!

リモートないけど…
コメントへの返答
2013年6月22日 22:47
スイマセン、スーパームーンって知りませんでした(汗)

月と周りの風景とを一緒に撮るとなると少々難しいかもしれませんが、段階的に露光を変えていろいろ撮ってみる琴似。
リモート無くてもセルフタイマーで代用できますよ。
2013年6月22日 22:20
良い感じですよね。
とてもコンデジとは思えませんが・・・

コメントへの返答
2013年6月22日 23:10
こんばんは〜♪
コンデジといえどもいろいろ細かく設定できるので、ちょこちょこと設定を変えながら撮っただけです(汗)
それでも最近のカメラは高性能になったと思ってしまいますねぇ♪。
2013年6月23日 7:46
こちらでは昼間だったので、コンデジを託して、ヨメの仕事帰りに撮影してもらう予定だったんですが、下の子が熱をだしてしまい撮れず終いでした…(T_T)

次のチャンスはあるかなぁ〜
コメントへの返答
2013年6月23日 23:14
こんばんは〜♪
う〜ん、この場合は奥さんではなくELTENさん本人が『下の子が熱をだしたんで・・・』と言って会社を抜け出すのが正解かと・・・
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

ところでELTENさんって今度の土曜日って仕事ですかねぇ?
たぶんオイラは黄色を撮りに米原へ遠征しよかと思ってますが・・・
2013年6月24日 20:56
>今度の土曜日
嬉しいお誘いなんですが、今度の土曜日は徹夜仕事明けなんですよねぇ…
しかも次の日は仕事なんで、体力的にちょっとキツいっす(涙

それより、新幹線なるほど発見デーかリニア鉄道館でお会い出来ますかねぇ
それ以前で休みが合えば鉄分補給に行きたい所なんですが…
コメントへの返答
2013年6月24日 23:52
あ〜残念。
徹夜明けなら止むなしですねぇ。
でも夕方ごろの撮影ですけどねぇ・・・(謎)

なるほど発見デーの週末はたぶんもっと東のほう(横浜)に行ってると思われまつ。
以前あった2階建て車や300Xなんかがリニア・鉄道館のほうに移動しちゃったので、あまり意欲が湧かないというのが本音だったりします(爆)

プロフィール

「でもって期間限定のブレードミートの300gを発注🥩
それにしてもいきなりステーキも随分高くなりましたなぁ😱」
何シテル?   04/29 18:57
12年乗り続けた三菱からスバル17年→そして初のトヨタ車になりました。 みなさんのクルマを参考にいろいろいじっていこうと思います。 クルマとラーメンをこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラツルリング (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車のBRアウトバックに乗って10年、またしてもいろいろな誘惑に負けて乗り換えることにな ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッチュ (スバル レガシィ アウトバック)
まだまだBPレガシィに乗るつもりでしたが、いろいろな誘惑に負けて乗り換えてしまいました( ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッシュ (スバル レガシィ アウトバック)
レグナムでローダウンしてましたが、縁石・踏切等に気を使うのが疲れたので、今度は車高アップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation