• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月19日

南東北へ気晴らしドライブ2024(1日目)

南東北へ気晴らしドライブ2024(1日目) え~、最近ブログ書くのもすっかり億劫になって『何シテル』で済ましてる弥七です、みなさんこん○○は(笑)

さてさて、ここ最近もう夏を思わせる陽気ななか(このブログ書いてるのが5月半ばw)、久しぶりに気晴らしドライブに行ってこようか・・・
ということで、いまさら二郎ですが4月のGW前に泊まりで出掛けたネタをアップします(爆)

でもって行き先ですが、以前訪れた所へ再訪してみようかと思い、2005年のアウトバッシュ(BPアウトバック)・2018年のアウトバッチュ(BRアウトバック)に続いて3回目となる南東北方面へ。
ルートは前回と近い道順を辿ってみました。
いつものように写真多めなので、ブログのほうは掻い摘んでアップし残りはフォトアルバムにアップする琴似。



最初に訪れたのは板谷峠。
前回は足湯のある『とれいゆ つばさ』を撮りましたが、今回のターゲットは先日デビューしたばかりの新型E8系。
しかしデビューしたてでE8系使用の列車が限られ、この日は朝の上り2本しか撮れないタイミングだったので、板谷駅辺りで構えてみる琴似。




E8系 1本目
かつてのスイッチバックの引き込み線を横目に通過するところ。
何だか妙な形だと思ってしまったのはワタスだけだろうか・・・(汗)




E8系 2本目
今度は板谷駅に進入しようとするところをスノーシェッド越しに狙ってみる。






板谷駅に進入してくる下りのE3系。
36‰でも結構な勢いで登ってきましたが、かつてED78 & EF71が苦労して登った勾配区間と新幹線区間の高速走行を両立する新在直通車は何気に凄いことだと改めて感じる琴似。




板谷駅の旧駅舎にあった看板。
ちょっと擦れてますが、やっぱり『スノーセェット』って書いてあるように見えます。
旧大沢駅も同じだったので、もはや『スノーセェット』が正しい野田ろうか・・・(謎)




続いて向かったのは峠駅。
山道をえっちらおっちらと走りましたが、以前ような最低地上高が高いクルマぢゃないので普通に走ってても段差には苦労する琴似(汗)




やってきました峠駅。
こちらのスノーセェット(謎)も当時と変わらず。




峠の茶屋も昔と同じ佇まい。




ここで峠の雑煮注文し、ちょいと遅めの朝食をいただく琴似♪




続いて大沢駅。
ここでかつて撮ったのと同じアングルで撮ってみる琴似。


【2024年4月】



【2018年10月】



【2005年4月】







大沢駅のスノーセェット(違)の中を通過するE3系。
お手軽にコンデジで撮ってみましたが、やっぱコンデジだと流し撮りはうまくいかない琴似(汗)




今回は峠を降りた後に米沢は寄らず、国道121号で喜多方の道の駅までひとっ走り。




喜多方ラーメンは後で食べるつもりだったので、道の駅では『喜多方ラーメンバーガー』なるものを発注(笑)




当然ですが味はまんまラーメンですw
中のチャーシューが普通に美味でした♪


でもって、本命の喜多方ラーメンを堪能すべく、この後良さげなお店に行ってみたものの・・・



一軒目はスープ完売で本日終了・・・(´・ω・`)ショボーン…






気を取り直して、有名どころのまこと食堂に行ったら、7ヶ月前に閉店してたというまさかの展開に!
(((( ;゚Д゚)))アワワワワワワ




こちらも有名な坂内食堂はやってたので寄ってみる琴似。
神奈川にも同名のチェーン店が多く出店してるけど、やっぱ本場でも食べとかないとねぇ〜



そしてチャーシューメンを発注。
まるで塩ラーメン?みたいに澄んだスープでしたが、空腹だったこともありたまらなく美味しかったです♪




旧・日中線の線路跡の桜並木



今回の目的の一つでもある旧・熱塩駅の近くにある熱塩温泉でひとっ風呂浴びようと寄ってみたものの・・・



まさかの受付終了。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
宿泊客は入れるんだろうから別に入れてくれてもいいぢゃねーかよ!と思ったり思わなかったり・・・(@_@)

しょうーがないので旧・熱塩駅周辺をいろいろと散策する琴似。











といったところで、日も暮れたのでこの後会津若松へ向かい予約したビジネスホテルへチェックイン。
近所のやきとり屋でひっかけて翌日に備える琴似。


【次回予告】


2日目は大内宿のねぎ蕎麦に驚愕する琴似。





ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2024/05/16 23:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日中線記念館 旧熱塩駅
よし@55O7さん

踏破
↑アップダウン↓さん

夏の東北ドライブ(その1:二日かけ ...
TMKさん

喜多方ラーメン 坂内
くれないのブタさん

山形旅初日「赤川花火とその道すがら ...
cookiearejiさん

お買い物他(RC F)
ゆずやまももすけさん

この記事へのコメント

2024年5月21日 11:17
>ラーメンバーガー
お湯を入れる前のカップヌードルをそのまま手掴みでガブッとな♪(違
なかなか興味をそそられるB級グルメな琴似(*´д`*)エクスタシィー
コメントへの返答
2024年5月23日 21:33
おばんでやんすぅ〜♪
味のついた茹で麺を焼いてパンに見立ててある感じで、表面は固め&中はしっとり、普通に美味しかったですよ♪
他にも『ラーメンピザ』や『ら〜メンチ』等、微妙にそそられるのがありましたが、この後本場の喜多方ラーメンを食べようとしてたので諦めた琴似・・・(´・ω・`)ショボーン…

プロフィール

「生前母が大切に育ててた月下美人、まずは一輪だけですが今年も咲きました🤣」
何シテル?   08/04 00:43
12年乗り続けた三菱からスバル17年→そして初のトヨタ車になりました。 みなさんのクルマを参考にいろいろいじっていこうと思います。 クルマとラーメンをこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラツルリング (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車のBRアウトバックに乗って10年、またしてもいろいろな誘惑に負けて乗り換えることにな ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッチュ (スバル レガシィ アウトバック)
まだまだBPレガシィに乗るつもりでしたが、いろいろな誘惑に負けて乗り換えてしまいました( ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッシュ (スバル レガシィ アウトバック)
レグナムでローダウンしてましたが、縁石・踏切等に気を使うのが疲れたので、今度は車高アップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation