• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弥七のブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

『自称』日本で2番目に・・・

『自称』日本で2番目に・・・辛い『柿の種』なるものが売ってたので、とりあえず買ってみますた。

『自称!?』と言ってる時点でなんだか怪しいですが、


『ゴルァ~!食えるモンなら食ってみろや!!
おめーらぢゃ辛くて食えねぇだろ!!』



と言われてるような気がしたので、売られた喧嘩、買ってやりました(爆)

で、さっそく食ってみると・・・



おぉぉ~♪

思ってたより結構辛いねぇ♪

久しぶりに舌がピリピリしてます♪

2番目かどうかは判らんが、ここまで辛ければ言う事なしだす。

でもチューハイのおつまみで全部いただきました。

まぁ、この喧嘩、今回は痛み分けってことにしておこうか(笑)



Posted at 2007/08/30 23:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメいろいろ | 日記
2007年08月25日 イイね!

ブレーキパッドを交換+α

ブレーキパッドを交換+α先日お取り寄せで買ったお買い得ブレーキパッドを、例のごとく会社の駐車場秘密ピットで交換しました。

それにしても会社の駐車場秘密ピットは暑かった。



前回『初期制動重視』として選んだパッドに交換したものの思ったほどの変化は感じられないまま2年以上経過し、今回はさらに初期制動が効くタイプ(+非常にリーズナブル)を選びました。



今までのグリーンに代わって、今回のは見た目も鮮やかな強烈レッド。

何となく効きそうな予感です(んなわけないって)



タイヤ外し、キャリパー持ち上げ、古いパッドを外してシムを洗浄+グリスアップして付け替え、パッドをセットしキャリパーを元に戻す・・・

てな具合で4輪交換しました。

(ついでにタイヤの前後ローテーションを実施)

赤いパッドを装着すると、ビル足の青&黄色との組合わせで、

『信号機』

の完成です(爆)



それにしてもフロントよりリヤのほうが摩耗が激しかったのは少々意外な感じ。
(残りがフロント8mm、リヤ5mm)

リヤのパッドのサイズが小さいのが原因か?
(前に乗ってたレグナムのはこれよりかなりデカかった)



まぁ、フィーリングが合わなくても10500円なら・・・
と思って交換後に試運転をしてみたら、当たりがついてない状態にもかかわらず思った以上に結構いい感じ。

狙い通りのフィーリングです♪

あとはブレーキダストがどれだけ多くなってしまうのかが気になるところですが、この値段なら文句は言いましぇん(嬉)



その後この方が来たので、しばらく雑談したあとウチのアウトバッシュの『微妙に点滅してしまうLEDポジション球』の代替を買いにオートバックスへ。

しかしついて来ただけのハズのこの方は、結局ルームランプの『総LED化』を敢行(笑)

あいかわらず『漢』です。



おつかれさまでした。




Posted at 2007/08/26 01:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2007年08月22日 イイね!

『セクシー洗車』って・・・

みんカラを見てたら、クルマ・ニュースの欄に出てますた。



『夏場の洗車を楽しく爽快に、
伊でセクシー洗車を実施』




なんか良さげです(汗)



Posted at 2007/08/22 23:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2007年08月22日 イイね!

『ブレーキの赤色化』計画

『ブレーキの赤色化』計画キャリパーではありません(汗)

前回ブレーキパッドを替えてから2年以上経過し、
「もうちょっと初期制動が強いのがいいなぁ~」
ということで、新たに注文したパッドが届きました。

しかもお値段は、前後1台分・送料込みでサプライズな10500円!

まぁ、試しに使ってみるか・・・と思わせてしまう金額です(爆)



また週末に会社の駐車場秘密ピットで交換しますか・・・


Posted at 2007/08/22 21:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2007年08月21日 イイね!

お盆の帰省日記(後編)

『帰省日記』と言いつつ、今日はもう20日・・・
急いで後編をアップしないと(汗)

ということで、豪華2部構成の後半戦だす。



週明けの月曜日。
弥七父がジャパネットタ○タの新聞広告を見せながら、


「デジカメ買いたいんだけど、これはどうだ?」


と訊いて来たので見てみると、F社のデジカメ+カラー複合機のセットが。

う~ん、カメラのスペックがイマイチ判らん。

家ではインターネット環境は皆無(爆)なので調べることもできず。

ということで、買物ついでに横浜ヨドバシカメラへ見に行こうという事に。


それにしても最近のコンデジは700万画素オーバーや『手ブレ補正』はもちろん『顔認識オートフォーカス』などなど、随分と高性能になったねぇ~
と激しく感心。

この時点で、弥七父は判ってるんだか判ってないんだかよく分からん状態に(爆)

カタログ収集&デモ機を手にしてみるだけだったはずが、思わぬ特価で、



 

NIKON COOLPIX S50 と EPSON E-300

をめでたく購入です。

(しかもポイントはちゃっかり頂いちゃいました(爆))

はたして親父はこれらを使いこなせるのだろうか?





火曜は完全にまったりモードでだらだらしてたら、どういうわけか、


『焼肉食いに行こう!』


ということになり、弥七父・弥七姉貴・姉貴の子供とで姉貴のクルマに乗って行きました。










三鷹まで。



焼肉食いにクルマで1時間半かけて行くか~?


行くんです。弥七家では(爆)






上塩ハラミが旨かった~♪



水曜は『ぷりんぐるす』さんと『グッさん@風林火山』さんが、『くまぞう』さんを東雲で迎撃するとの事で、オイラも途中から参加です。

この日は駐車場も空いてましたねぇ。


で、この日はこの方『漢』っぷりを発揮されてました(笑)







エンジンカバーの奥に光り輝く物体がナイスだす♪



解散後はちょっと用事で吉祥寺に向かい、そのついでに前々から気になっていた『油そば ぶぶか』を食べてきました。

やはりカップ麺とは違いますね(笑)


油そばで満腹になった後は、府中にある動物専用のお寺『慈恵院』へ、昔ウチの家族だったにゃんこ(みいちゃん)のお墓参りに行ってきました。

敷地内のお墓を見てると、オーナーさんのペットへの愛情が伝わってきます。

お花とお線香・ねこ缶をお供えしてから、境内を歩いてると昼寝しているにゃんこを発見!




とりあえず耳の後ろをグリグリしてやりました(笑)



翌日は仕事で沼津・富士・静岡へ行く予定にしてたので、アウトバッシュに仕事道具を積込んで横浜からそのまま仕事場→名古屋へ帰りました。


まぁ、長いようで短いお盆休みでした。


おつかれさまでした。


(でも一番疲れたのはこのブログをアップした事でしょうか(爆))




Posted at 2007/08/21 00:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「生前母が大切に育ててた月下美人、まずは一輪だけですが今年も咲きました🤣」
何シテル?   08/04 00:43
12年乗り続けた三菱からスバル17年→そして初のトヨタ車になりました。 みなさんのクルマを参考にいろいろいじっていこうと思います。 クルマとラーメンをこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
5678 9 10 11
121314 15 161718
19 20 21 222324 25
26272829 3031 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラツルリング (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車のBRアウトバックに乗って10年、またしてもいろいろな誘惑に負けて乗り換えることにな ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッチュ (スバル レガシィ アウトバック)
まだまだBPレガシィに乗るつもりでしたが、いろいろな誘惑に負けて乗り換えてしまいました( ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッシュ (スバル レガシィ アウトバック)
レグナムでローダウンしてましたが、縁石・踏切等に気を使うのが疲れたので、今度は車高アップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation