• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弥七のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

30年前の時刻表。

30年前の時刻表。チョイと本屋に寄ったら時刻表が並んでるコーナーに置いてあったのでたまらず衝動買いしてしまいますた。


時刻表復刻版
1987年3月号



国鉄の分割民営化から30年を迎えるにあたって、当時の時刻表をほぼ忠実に復刻した逸品。
表紙の『エチゾチック ジャパン』がシビれます(笑)

ページをめくるごとに「うおっ!」とか「あ〜〜」とかひとり言連発です。

この頃の新幹線は最速でも東京〜博多で6時間弱。
東北新幹線は盛岡止まり、北陸新幹線はおろか山形新幹線すら影も形もありません(爆)

今ではありえないほどの夜行列車の本数に目頭が熱くなります(笑)

北海道なんてもうパラダイス(超謎)
まだまだローカル線もいっぱい残ってますなぁ〜
しかし瀬棚線・士幌線・湧網線・羽幌線は民営化を待たずに3月中に廃線になってしまった琴似・・・(´・ω・`)ショボーン…
『新得返し』『上川返し』『名寄返し』(←鉄分不足ぎみな人なら判るハズ)してたのを思い出しましたよ♪

掲載された広告なども当時のままで、ものすごく時代を感じさせます。

今の若いモンが見たら目ん玉飛び出るんぢゃないでしょうか。
これはもうたまりませんなぁ〜〜♪





2017年03月25日 イイね!

最終目標は『目指せ!-33kg』(838回目)

最終目標は『目指せ!-33kg』(838回目)1日遅れのブログアップになりますが、実家での所用が済んだので近くの提携ジムへ出向きいろいろやってきました。
今週は月曜日に行っただけでしたが何とか週2回のノルマは達成できたっす。

いつものように6.5km/hの早歩きウォーキングで身体を暖めてから筋トレマシンいろいろやって、サウナ20分&最後にジャグジー入って計3時間ほど汗をかく琴似。
ここのサウナではテレビが観れてちょうど大相撲中継が放送されてましたが、取組みごとに全裸のオッさんどもが『オ〜ッ』と唸り声をあげてますた(爆)

そして今回の結果は前回比-0.1kg(累計22.5kg減)。
相変わらずウチの母ちゃんの食事攻撃(謎)を受け続けておりますが何とか踏みとどまったかと(笑)

お疲れちゃんでした。







2017年03月24日 イイね!

今日の燃費。

今日の燃費。今週木曜夜〜金曜のネタになりますが、実家で所用があったので金曜に有給を取得し、木曜の仕事が終わってからそのままアウトバッチュで横浜まで帰省する琴似。
でもって、時間的に少し余裕があったので久々に気合いの低燃費走行にチャレンジしてみますた。

事前に空気圧を0.2ずつアップさせてから出発しましたが、今回はちょっと寄るところがあったので、東名三好ICの近くのセルフGSで満タンにしてから高速に乗り、新東名の浜松SAでの食事休憩以外はノンストップで東名~新東名~東名とひた走る琴似。
なかなかペースメーカー的なスピードのトラックと遭遇できなかったもののエアコンOFF(送風のみ)で粘り、御殿場ICからの山下り〜横浜町田ICまでは70〜80km/h走行のトラック船団の中に紛れ込んでひたすらキープレフト(笑)
そのお陰か、今回の燃費計での最高値は海老名SA〜自宅近くまで表示されてた19.4km/L。
自宅近くのセルフGSに入る直前でちょっと落ちたものの、最終的に19.3km/L表示で再び満タン給油。
そして今回の満タン法での実測値は・・・




297.0kmを17.10L=17.37km/L




う〜ん、今回の結果にはイマイチ納得がいきませぬ。
あれだけ低燃費走行しておいて去年の95km/hクルコン走行よりも悪いのは如何なものかと。(`ε´)
燃費計測前後で同じようにセルフ給油したつもりなんだけど、最初の給油でうまくエア抜きができてなかった野田ろうか・・・(´・ω・`)ショボーン…

おつかれさまでした。








Posted at 2017/03/26 21:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2017年03月20日 イイね!

今日の愛知機関区。

今日の愛知機関区。今日は午前中に泳いだ後に、稲沢の愛知機関区の近くを通ったのでチョイと寄ってみました。
いま注目のDD51は遠くにしか見れませんでしたが、新たな出会いもありました。






中部地区初登場のEF510(EF510-4)
今年のダイヤ改正で名古屋貨物ターミナルまでやって来るようになりましたが、まさかここで交直流機が見れるとは思いませんでしたねぇ。
しかも日によっては500番台の青or銀がやってくる可能性もあり、なかなか面白そう♪





今日もEF64 77(っぽいヤツ)はいつもの定位置に鎮座してますた。
少なくともこの時以来ずっと居るはずなのでかれこれ1年3ヶ月以上も放置プレー状態。(`ε´)
もはやあの頃の綺麗だった面影は無く色褪せてきて大変残念な状態に・・・(´・ω・`)ショボーン…





奥のほうに居たEF200-2
もはやそう遠くないうちに消滅してしまう運命のモンスター機、いつまで稲沢で見られる野田ろうか・・・





そうこうしてるうちにEF210牽引の貨物列車が目の前を通過したので慌てて撮ってみる。
よく見たら試作車の901号機ですた♪
EF210に限らず、試作の900番台ってナンかソソるものがあるんですよねぇ。
その昔、三鷹に住んでた頃に近所の電車区の201系900番台を見て心ときめいたものです(笑)








2017年03月20日 イイね!

最終目標は『目指せ!-33kg』(837回目)

最終目標は『目指せ!-33kg』(837回目)3連休最後の今日は、休み明けも先週みたいに仕事でハマって行けないと困るので、張り切って朝イチで出撃してきました。

今日は昼過ぎからちょいと用事があったので、時間が掛かるジムでの筋トレではやらずに泳ぐ琴似。
祝日の朝イチだから空いてるだろうと思ってたけど、結構混んでて泳ぎヅラかったっす。
そんな中、アップの1000mの後に久しぶりに50mダッシュをやったら自己ベストタイと結構えぇ感じ♪
その後もペース速めで500m+250m×2本で計2050m泳ぎましたが、今日はよく身体が動いたほうだったかと。

しかし今日の結果は前回比+0.2kg(累計22.4kg減)と僅かながら再び増量してきた琴似。
何だか背後から再び悪魔の足音が聞こえてきたような気がしてなりませぬ(汗)

お疲れちゃんでした。







プロフィール

「生前母が大切に育ててた月下美人、まずは一輪だけですが今年も咲きました🤣」
何シテル?   08/04 00:43
12年乗り続けた三菱からスバル17年→そして初のトヨタ車になりました。 みなさんのクルマを参考にいろいろいじっていこうと思います。 クルマとラーメンをこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
5678910 11
1213141516 17 18
19 20212223 24 25
2627 28293031 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カローラツルリング (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車のBRアウトバックに乗って10年、またしてもいろいろな誘惑に負けて乗り換えることにな ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッチュ (スバル レガシィ アウトバック)
まだまだBPレガシィに乗るつもりでしたが、いろいろな誘惑に負けて乗り換えてしまいました( ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッシュ (スバル レガシィ アウトバック)
レグナムでローダウンしてましたが、縁石・踏切等に気を使うのが疲れたので、今度は車高アップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation