• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

ECUリセット

ずいぶん前から”エンジンチェックランプ”が付きっぱなしだったDuetだが、そろそろかみさんも乗る季節になってきたので、重い腰を上げてECUリセットしてやる。
と言っても、やる事はバッテリーの端子を外すだけ。
そんな簡単な事を何故今まで引き延ばしたのか?は、ラジオの時計合わせが面倒くさい(苦笑)のと、ECUがリセットされる事で乗り味が変化するのが嫌だった事にある。

昨日リセットしたが、職場からの帰り道もそうだったし、さらに今朝の送りはそれなりのストップ&ゴーがあるから、昨夜に増して不快であった。
踏み初めに不感帯があるんだよねぇ。 まるでアイドルスイッチが切れてないような・・・って、もしかしたらスロポジの調整不良なのか? それを事故学習で何とかしてたとか?
こういうのってどうなんだろう・・・? 事故学習である程度調整してくれる便利さの影に、初期調整を舐める風潮が出てきやしないのか?
#と言いながら、道具たる車に手をかけたくないおいらだから、道具に対してはそれほど不満も無い・・・が、全部の車が道具と化していくのは嫌だよね。


車検を取ったばかりなのだが、何故かだんだんと気持ちが離れつつある。
燃費も良いし、維持費が掛からない凄く良い道具としてのDuetだが、やはりそれだけじゃぁ年間2万キロも付き合っていくのは苦しいようだ。
タイベルの交換はしないでおいて、切れたら即廃車って考えてたんだけど、しかし、その後のことを考えて時期車両を見回すと、無いんだよねぇ・・・これが。
現状から、ブッシュを含めたゴム類・ショックとステアリングを換えてやれば、多分相当気分一新できると思うんだが、それをやるコストと対効果を秤にかけてみて、やはり結論を出せないでいる。
一新させるなら今しかないんだけどねぇ。 でも、それをやったら多分15万円は吹っ飛ぶ。 42kで買った車に掛けるお金じゃないと思ってしまう。
なんと行っても気に食わないのが、ショックが軽自動車サイズでちゃちいのにRoadster用より高価く、更に流用部品しか存在しない事だ(純正は高価過ぎるから却下)。

この気持ちが離れて行っている要因の一つに、3気筒エンジンというのがある気がしている。 エンジンマウントなどがまともなら余り気にならないのだろうが、経たって来ると妙な振動が不快だ。 マツダが省燃費に向けたSkyエンジン発表時に「3気筒エンジンに乗りたいですか?」と問うたのは、見識ある発言だったのかもしれない。 基本部分に問題があるのを補記で何とかするのではなく、本質的な部分での問題を解決しようとする姿勢、やはりおいらはマツダが好きだ。

 
次はK11マーチかなぁ。 Duetを買うときにも迷ったんだよね。 でも、Duetの燃費の良さを体験した今、30%くらいも余計に燃料費が掛かる車に変えられるのか?
あと、日産のインターフェイスがおいらに合わない気がするのも問題。
デミオを買えれば問題解決なんだけど、燃費の問題があるし、何より価格がネックだ。 
ブログ一覧 | Duet | クルマ
Posted at 2012/03/23 09:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation