• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

おいらが求める走り方と足の関係

この間、デミオの助手席に乗って色々話していた中で、最近おいらが思う走ることの違和感についてがあった。
 
違和感とは? 走り方の話題が出てきて思うのは、ほとんどの人は4輪全てを押し付けた状態を前提としているけど、おいらは押付けずとも前後のバランスを取る事を求めているような気がして・・・、タイアのグリップを使い切っていないと感じているからこその話だが、余りあるグリップの中では、加えることでバランスを取ることの他に、抜くことでバランスを取る道もあり、おいらは抜くことで走ることの方が峠で楽しく走ることに通じるのでは?と思い始めているのだ。

こんな話をしていたら、「自分は4輪を押付けた上でバランスを取る事を心掛けていて、それはバイクに乗っていることと無関係じゃない・・・」と。 それって完全にジムカーナ仕様の走りだよね、って思ったが、最近試している足は4輪を押付けることありきだと感じていて、バネレートを上げると楽しくなくなる理由はこの辺にもあるのか?
同じレートでもプリロードの違いで乗り味が違うのは、何も乗り心地だけの話じゃなくて、大きなアクションを起こさずとも荷重移動を起こせることが大きいのかな?と。
もしかしたら、めちゃくちゃストロークが取れる仕様にしてある足で、低いバネレートで低いプリロードだとしたら、ひらひらと動かすのは難しいのではないのか?と思ったりして。
まるいちのバネも、それなりだがけして高いとは言えないレートだけど、リア基準で動くような、ひらひら感とは決別したような感覚を覚える。 まるいちのバネはほとんどプリが掛かっていないのだけど、そうだとしたら、ちょっとリアが高いと感じる車高バランスを、おいら基準でバランスさせたら、もっとどっしりとした乗り味になるんだろうか?

難しい・・・。
おいらのような馬鹿センサーしか持っていない野郎は、きちんとセットアップされたKITを使うのが良いのだと、今更ながらに思い知らされる。
ブログ一覧 | J-Limited 1号 | クルマ
Posted at 2012/05/29 21:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation