• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

保険屋の対応

tom1967さんが、雪道の事故での保険屋対応の話を書いていたので、おいらも少し書いておきたいと思う。

おいらも昨年事故を起こしてしまい、それは完全においらが悪いからと100:0対応を自分の保険屋に申し出ていた。 どうせ保険を使うし、相手が停止状態で無かったとしても、相手には明らかな非があったわけじゃなかったからね。

どうこう言うつもりも無いけど、相手の修理費用総額を聞いて驚いた。
相手はライフの既に10年落ちクラスの車で、錆だらけで市場価値無しと思えるものであったが、なんと四十数万円支払われていた。
100:0じゃなかったら有り得なかっただろう。

おいらが過去にあった事故で、食事後駐車場から出るのに、歩道を左右確認しながらゆっくり(5km/h以下)進んでいたら、脇見運転状態で歩道走行していた車にぶつけられ、おいらが止まっていなかったとケチを付けられて10:90に。
どうせ保険を使うのだし、相手の車はメッキバンパーのカローラで、既に価値無し&傷も見当たらないのだから、100:0で問題ないだろ?と思っていたおいらはアマチャンだった。 自分の保険屋に出張ってもらい、相手と交渉してもらうべきだった。

例え10%の差とは言え、20万円掛かれば2万円ぶん取られ、さらに相手の修理分(言い掛りに近いとしても)の10%も支払わされる。 
しかし、今まではこれ位の物なら揉めたくないと思っていたのだが、100%となると一般常識以上に手厚く対応させる事ができるのだと知り、甘さを再認識した。
今回は(保険屋が)支払う側だからどうでも良いけど、貰う側に立ったら意地でも責任0%を主張しなければならないなぁ。

Sevenは現在車両保険を掛けていない。 と言うより、おいらは趣味で乗る車(家族用の車以外)には車両保険は掛けない。 それはもし事故ってしまったら諦めるつもりと言う思いからだ(その分気を付けようとは思っている)。 ←事故った時の自分へのペナルティ
これは自損事故を想定した判断であったが、もし貰い事故だった場合は話が違うと聞いた。 
 それは、車の価値を計る基準が相手保険屋任せになってしまうから。
SevenもM2-1001も、興味が無い人から見たらただの変わった古い車でしかないから、趣味人間で取引される価値など知った事ではない。 これを回避させる為には、高額な車両保険金を自分の保険屋に認めさせ、これが基準となるように仕向けるしか無さそうなのだ。
もし今の状態でぶつけられたとしたら、100:0だとしても「全損で車両価値50万円ですね」等とふざけた事を言われかねない
 
シーズンインしたら車両保険を掛けよう・・・。
ブログ一覧 | Duet | クルマ
Posted at 2013/01/17 12:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation