• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

かつてSevenの購入に至らなかった理由

かつてSevenの購入に至らなかった理由 またまたVol.01から読み返しているAutoJumble誌だ。
Vol.01は中身がバラけてきてしまっているが、まだ捨てない。
 
こういう書物(雑誌じゃないよね?)がまた発行されて欲しいものなのだが、HVなどの燃費ばかりが注目される世の中では難しいんだろうなぁ。
#燃費(&経費)のことを書けば、車そのものより運転の中身が大きいとは思うし、トータルで掛かるコストを考えれば、買い替えは得策じゃない 何より走らせる楽しさはプライスレスだし

 
このVo.03の中にSbjに関係する記事が出てきた。
おいら初代のNA6CEを事故で廃車にした時、実はバーキンを新車で買おうかと思っていた。 その当時はケータハム以外は小馬鹿にされているような風潮があり(我がクラブ内にもBDR乗りがいた)、お高くとまったかのように感じたおいらはそれに反発しての思いだった。
しかし、その購入意思を思い止まらせた記事があり、それは”トンネル内でぺラシャが暴れて脊椎損傷で下半身不随になった人もいる”と言うものだった。 これで怖くなって購入を諦めたのだった。←それ以外にも理由はあったが・・・
 
記事を今回改めて読み直すと、脊椎損傷の話は確かだが、メンテナンス不足でデフキャリアのサポートが壊れ、キャリアが回転することでMTからぺラシャが外れてしまい、結果としてトンネル内で・・・って話に繋がるとの事だった。
デフ下のAアームがデフキャリアの上下動をサポートしているが、これはデフが回転する支えにもなっており、また、回転するのを規制する物はこのAアームしかないという事らしい
そう、メンテナンスがきちんとされていれば問題ない話のようだ。 また、これはリジット仕様の話ではあるが(だから危険は少ない・・・と思いたい)、ぺラシャのジョイントが壊れれば同じような事故が起こることも考えられるわけで、危険は普段のメンテナンスで最小化を目指すべきという所に落ち着く。
まあ、これは何の車にも当てはまる話だ。

と言うおいらのSeven。 何やらバックラッシュ気味の音が出ることがあるのが気になる。 今はグリス・ニップル付きのジョイントだけど、この辺あたりから音が出ているような気がして・・・、まずはここら辺から手を付けたいよなぁ、と思う今日この頃。
ブログ一覧 | Seven | クルマ
Posted at 2013/05/01 13:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation