• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月11日

スカイアクティブX

スカイアクティブXが発表され、それを積んだデモカーが走るまで進化した試乗記を読んで思った。
林義正教授の”東海大学式リーンバーンエンジンとル・マンカーの研究”で、約22の空燃比でもプラズマ点火で火が点いた、という昔の記事を思い出したけど、大きな違いは無いように思えるんだけどなぁ。

林教授曰くNoxは後処理が必要とのことだったので、SPCCIとは燃焼のされ方が違うとは思うが、SPCCIでスパーク燃焼させるためにはそれなりの空燃比が必要であり、見た目GDIのように薄い領域の中に濃い空燃比スポットを作る必要があり、それでどうしてNoxの後処理が要らないのか理解できない。
濃い領域を作らずに燃やせるのだから、林教授の方式に分があるような気がしてならない。 SPCCIは色々な補器類も必要になっているみたいだし。 燃焼速度の点でSPCCIに分があるんだろうか?

まあアホウなおいらに理解できなくても何ら問題は無いのだが…。
期待したいのは、この技術・考え方をロータリーに生かしてほしいと言う事。 おいらはロータリー派ではないけど、マツダを応援する身としてはシンボルにロータリーはあってほしい。

SPCCI化によって低速トルクは若干改善されるだろうけど、基本的に低速回転トルクが細いロータリーにはハイブリッドが似合うと思っていて、ハイブリッドで良いなと思っているのがホンダiMMDとアウトランダー。 乗った事無いけど。
発電機→RE→モーター内蔵ミッション→デフって構成はどうだろなんて夢想してみる。 REスポーツカーとモーター駆動と両立できるんじゃないかな。
トヨタと提携したからって、間違ってもTHSⅡなんざ使ってほしくないよ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/09/11 20:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

ロードスター。
.ξさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation