• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月12日

豊田章男自工会新会長吠える!

豊田章男自工会新会長吠える!

おいら古くなった車の税金が上がるのはある程度しょうがないと受け入れていた(ただし重量税が上がるのは納得いかない)けど、会長が言うように”選択肢がなくなる”ってのは考えてもいなかった。 その通りだと思う。
より高く重い車の方が税金から逃れられるなんて、そこはどう考えてもおかしいよね。 収入に応じた公平さってのが大事なんだね。
ただ、軽自動車を擁護する発言の一部は疑問で、今の軽自動車が本来の保護対象とは思えないので、そこだけは本当に何とかするべきだと思う。 例えば、重量税を500㎏から100㎏刻みで上げるとか(現状500㎏)。 おいらから見たら、現状のターボ付き1.5BOXの1tに届こうとする車などは、税逃れ以外の何物でもないと思う。

いらん所までアスファルト化しちゃう現状、税金の使われ方に一考は必要だけど、道路補修が行き届いているのはありがたい。
税収減にどう対応するかも大事だから、税金が高いとばかり言うのもなんだが、お金持ちが下支えする公平な税体系になってほしいなぁ。 まずはぜいたく品に税金を掛ける物品税の復活から。
車の税金を軽自動車並みにするべきってのもどうかと思うけど、複数台持ちが思うのは、複数台持っていても乗れるのは1台だけって現状には、現在の税体系は合ってないなぁとは思う。 乗った分だけ税金を払うような、燃料に税金を掛けるようにしてほしい。 そうすれば(控除は必要かもしれない)もっと省燃費な運転を心掛けるようになってくれるかもと期待するし、無駄なデカい車がもてはやされている現状が変わるかも。 今以上に燃費ありきな車ばかりになるのは嬉しくないけど。 もしかしたらそうすればEV推進につながるかも。

高速料金無料化は良い政策とは言えなかったとは思うけど、そのおかげで高速道路を使うようになって思うのは、高速料金を気にしなければ遠くに出かける機会が増えて、旅行する機会も増えるだろうと言う事。 そこに気づかせてくれたから、あながちダメ政策とばかりは言えないかも。
もっと国内旅行を車でするようになれば、観光地の衰退なども含めてちょっとは良くなるだろうに。 そのためには、収入もだけどまとまった休みを取れるようになることも大事だよね。
自工会関連会社には、年1回(GWやお盆・正月を除く)は車で旅行できるように、高速料金や旅館代などを手当てするなど、車を使うシチュエーションが想起される手当をしてもらいたいなぁ。 自らが”車で出掛けるって楽しい”と示してもらいたいものだ。
いや、まずは”パパは運転手でママと子供は後ろで寝てる”みたいなCMは即刻止めてもらいたい。 親父がないがしろにされているってのもだけど、車の運転は苦痛だと広げてるようなもんだろ?

車が売れないのは魅力に欠けるからだと思っていたけど、もちろんそれはあるにしても、魅力を超える負担が大きいが現状だとすれば、自工会が声を上げたくなるのも理解できるよなぁ。
ただ、ディーラーや特殊な車を受け付ける整備工場がない田舎では手を出しづらいけど、好きモノほど海外の車に手を出す流れをメーカーはどう考えて居るのか問いたい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/12 10:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

赤いガンダム
avot-kunさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation