• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

カローラ試乗 雑感

最近とある雑誌を手にしたら,カローラが大絶賛されていた。
それもあって試乗しに行ったわけだが,あれが大絶賛されるものなのか?
提灯記事書くのもいい加減にしてもらいたいものだ。
プリウスだってそうだったな。 しかもデザインも絶賛。

デザインの好みは人それぞれだから,大嫌いだけどまあいいさ。
だけど,ああいうのが車として正しいのだと,雑誌でしか知れない高校生が免許を取ってあれに乗ったら,エラく落胆するんではないのか? 車そのものを好きになれない人たちを作ってるのは,メーカーであり,提灯記事を書いてるメディアじゃないのか?
車が売れない時代…って,当たり前だ。 まともな車が無いんだもの,売れるわけがない。 そして対応するのはふざけた営業マン。


あれか?
クソみたいな車に慣れさせておいて,まともな車を出したら売れるんじゃね?ってのの布石か?
GPSとETC連携で,高速に入らなければ速度制限が掛かるってのでも良いから,速度を上げずとも乗ってて楽しい車を作ってくれよ。
耐衝撃性が高くても,小さくて軽くて適度な高さの車なら,下手くさいギミックを使わなくても燃費良くなるだろ? 今は全てそれらに反してるのだから,ギミックを使わなければ燃費が稼げない。 自らが招いた泥沼だ。
それらを求めているのはユーザーだ!とでも聞こえてきそうだけど,本気で省燃費を考えるなら燃料自体への課税強化を図るべきだよね。 確かに俺らユーザーも何かを我慢するべき時に来てるんだろう。 その声はどうやったら届くのだろうか?

ただただ便利に安楽に安全に道具のように,安くて省燃費…。 そんなの無理だよ。
で,今まではそっちに向かって進んできたんだろう? そして今車が売れない。
方向性が間違っていたとは思わないのかねぇ。
良い車を作ったとしても売れない。 それはある意味正しいのだろう。 でも,ここに至るまでの道を作ったのはメーカーなのだから,ここからは草の根運動的に地道に車好きを育てていくしかないのだ。
車を好きになるにはモータースポーツ?いや,間違いなく乗って笑える車そのものだ。

まずはベーシックでまともな車を。
あまり期待してないけど,やリスはそうであって欲しい。
多分もう試乗はさせてもらえないだろうから,期待だけにしておくが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/29 14:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation