• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月14日

オヤジにジムニー

オヤジにジムニー 昨年春、親父が免許の更新できなかったと嘆いていたが、金払って再検査した結果取得。 何かが間違ってる…。

おいらが間違ってると思っても何も進展しないのだが、心配度合いはどんどん高まってくる。
事故を起こすのは本人の問題…とばかりは言っていられない。 物損だけなら保険使えば事は済むけど、人身事故となってそれが重大事故となれば、おいらは無関係とはいかないだろうから。
でもいくら説得しても車から降りさせることは出来ず。
おいらにしても、車から降りる=どこにも出掛けない=ボケる、ってのは避けたいところ。

しばらく悩んでて、年末にふと思いついた。
事故軽減ブレーキ付きでMTの車に乗り換えてもらおう!と。
で、探したけど、今MT車自体が少ないし、それまで乗っていたプラド比較でMazda2とかでは乗り込みにくい(座面が低いから)ようで、消去法で残ったのはジムニーだけだった。  軽にしたかったわけじゃないから、シエラのナローボディがあったらなぁ…。
しかし新車を買っても届くのはいつになるやら…なので、中古を探すが、これまた強気。 結果、新車価格より高かった。
目立つようにしたいので黄色を探したけど、数も少ないのかなかなか出会えない。 しょうがなく購入したのが黒。
だからど派手にしちゃうのさ!

恥ずかしい!とクレーム来るかと思いきや、「スーパーや病院行ったときにすぐに自分の車だと分かるのが良い」と、意外な発言。
やってみるもんだ。

後日談として、
エンジンが掛からない!とオヤジ。
おいらがレスキューに行くとすぐに掛かる。 
原因が発覚。
シートポジションが後ろ過ぎて、クラッチを踏み切れてなかった模様。 脚力の低下と思いたいところだが、そこにアジャストできない頭がもっと心配だ。
ボケかかった頭に新しい車を与えたことで、そこにアジャストできないって側面はあろうかと思うが、いつもの習慣でボケた頭の人が考えずに車を動かせるって怖いことだと痛感した。
だからといって、ATしか運転したことない人に、年齢制限で”この年令以上はMT限定”なんて言えるわけないけど。
でも、MTならば動かせなくなることはあっても、勝手に動くことはないのも事実。
ATはATでも良いけど、ボケた人モードってのも考えていく必要があるんじゃないのかな。 いや、ボケてからそれを使えと言ってるのではなく、ボケ掛かる前にその設定が必要と思うのだ。
ちょっと立ち止まって考えてからじゃなければ動かせないって、とても大事だと思う。
ブログ一覧 | Family | 日記
Posted at 2023/03/14 11:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

ー友ー
comotoropapaさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation