• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

紅葉狩りに

紅葉狩りに
秋田からの帰り道で見た十和田湖の姿を、紅葉と合わせてみたいと思っていたが、昨日の出勤前に行ってきた。 さんざん十和田湖周辺は走っていたけど、景色を見ながらって事は無かったからなぁ…。 だから紅葉ってあまり好きじゃなかった。 遠目で見ては綺麗なもんじゃないと思ってたから。 しかし、昨日色づいた葉っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 13:42:59 | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年10月18日 イイね!

デミオ君入院中

いや、壊れたわけじゃないのだ。 今回のオーダーは、ブレーキ周り全てのオーバーホールと、タイベル交換に絡む全てと、エンジンマウント全部と、一番力が掛りそうなブッシュと、ヤバそうなゴム部品全部交換。 こんなオーダーで出した話をしたら、「デミオにしたら幸せなくらい手を掛けてやってるんじゃない?」って ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 00:47:30 | トラックバック(0) | DWデミオ | クルマ
2015年10月08日 イイね!

我が家の”B”な味

先週末のB1GPで餃子は食べなかったけど、”B”な味に触発されたのか、無性に餃子が食べたくなった。 Qオフの時に”餃子の王将”で食べた中途半端な餃子が頭に残っていたからかもしれない。 まるで小籠包のように、中の水分でパンパン。 いつもより羽が少なめだなぁ。 これをかみさんと2人だけで食べきる ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 09:59:58 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2015年10月08日 イイね!

先週末

先週末はSMPの全国MTGだったが、二日間の休みは確保できても、行き帰りが強行軍になってしまうし、助手席がいなければ眠さに耐えられない…。 って事で、今年は残念ながら行くのを諦めた。 何年か前、同様に強行軍的な日程で参加して、次の日の事を考えて二次会参加を諦め…、とっても後悔、って事があったなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 09:27:25 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2015年09月28日 イイね!

本日の作業

本日の作業
今回の走行距離からいって、本来ならば出かける前にオイル交換するべきだったのかもしれないが、出かける前に何かの作業をするとろくな事が無いので、敢えて後に作業を行った…、と言い訳しておく。 今回使ったオイルはMotulのGear300で、MT用は75W-90でデフ用は75W-140。 デフには1Lよ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 15:58:42 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2015年09月27日 イイね!

CX-5のふらふら

おいらの車じゃなく、全く乗る機会もないCX-5だから書くこともないのだけれど。 CX-5とデミオの、ステアリング特性に思う事があったけど、疑問が下のサイトを読むことで晴れたような気がした。 http://carview.yahoo.co.jp/article/column/20150818-20 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 13:15:31 | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2015年09月26日 イイね!

初カボスでサンマを食す

Qオフに行き、お土産でもらったカボス。 大分が名産らしいが、おいら初めて見た。 当然まともなものは口に入れた事が無い。 カボスチューハイとかはあるけど。 スダチなら売っていたりするけど、カボスは見た事が無いため、かみさんが職場にお土産で持って行ったら瞬殺だったらしい。 昨夜はかみさんと夕食をとれ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 08:15:02 | トラックバック(0) | Foods | 日記
2015年09月25日 イイね!

Qオフへの旅 7日目

神戸港から一気に自宅まで帰るのだ。 約1200km。7時ちょい過ぎにフェリーから降りて出発。  金沢付近で食事。 白海老天丼は旨かった。 富山ブラックは…今度は無いかな。 菅生で食事。 お約束の牛タン定食。 下りPAの牛タン定食は結構良いレベル。 上りPAはあまりお勧め出来ないかなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 11:20:04 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2015年09月25日 イイね!

Qオフへの旅 6日目

九州最後の日、長崎市に戻ってグラバー園と26聖人殉教地に行く。大浦天主堂からグラバー園へと進むが、思っていた以上に来て良かった度合いが高かった。竜馬伝を見てて良かった♪ まずは本場のかすてぃらを食さねば 南国情緒ある景色 ステキ 麒麟麦酒のラベルの元になったと言われてるらしい狛犬 何故犬が ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 11:19:54 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2015年09月25日 イイね!

Qオフへの旅 5日目

7時に予約した朝食をいただき、電車でハウステンボスへ。 22時まで目一杯遊び、心残り無く出る事ができた♪中でも、騙し絵で有名なエッシャー展が開催されていて、これが思っていた以上に大満足できた。騙し絵自体には興味は無かったが、そこに至るまでの紆余曲折というか、開眼して行く過程の作品群が素晴らしく良か ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 11:19:45 | トラックバック(0) | Seven | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation