• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YellowBirdのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

ND試乗

昨日職場から帰る時に携帯にメールが入っていた。 何やら地元のディーラーにNDが来ていて、月曜日まで試乗できると言う。 土曜日なので試乗は無理だと思いながらディーラーに向かう。 月曜日に試乗の予約をしようと思っていったのだが、意外と人がいない…。 「30分以内で自由にどうぞ」と言われ、いつもの通勤 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 09:42:10 | トラックバック(0) | etc | クルマ
2015年06月11日 イイね!

キャスターの違い

書くのを忘れていたが、おいらがマツダで試乗した印象から、キャスター角について勝手な事を書いていたけど、それは間違いだったらしい。 実際は、デミオFF>CX-3>デミオAWD(ディーラーからデータ提示された)となり、デミオAWDに乗って”キャスター角が大きいためかセルフアライニングトルクがCX-3 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 11:19:45 | トラックバック(0) | Family | クルマ
2015年06月10日 イイね!

Tipoに載ってた話

まずはこの話は立ち読みで得た話なので、詳細を知りたければ実際雑誌を手にしてほしい。 おいらここ数か月前からTipoの購読をやめた。 特に読みたい記事があるわけでもなかったが、だらだらと流れで買っていただけだったので、本を置くスペースにも限りがあると思い…。 とっておいたTipoやCARBOYも何ら ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 13:23:45 | トラックバック(0) | etc | クルマ
2015年06月02日 イイね!

車種決定

なんだかんだの末、結局CX-5を買う事にした(らしい)。 幅に難色を示していただけに、ちょっとびっくりの選択だ。 グレードは、プロアクティブのFF、色は赤。 ヘッドライトが決め手だな。 DWデミオでも困った事が無いから、特段AWDの必要性も感じないとか。 6ATだしね。 おいらもAWDを過信するよ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 13:54:20 | トラックバック(0) | Family | クルマ
2015年05月24日 イイね!

またもやMazda de 試乗

またもやMazda de 試乗
前回デミオ”D”が試乗車下ろし待ちだったので、乗れる頃合を見計らって試乗してきた。 乗ったのはツーリングAWD。 助手席からスタートするが、CX-3の時に感じた微低速時のぎくしゃく感が無い。 また、フワ付いた感じも少なく、まずは好印象。 かみさん曰く、シートのサポートが体に合っているらしく、今ま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:10:22 | トラックバック(0) | Family | クルマ
2015年05月20日 イイね!

SMP東北MTG

SMP東北MTG
はじめに書いておかなくてはなるまい…。 SMP東北MTGにエントリーして、今回が4回目となるが、未だにSevenで参加したことが無い。 そう、今回もSevenを出せなかったのだ。 前の週末にはSevenでEuropeCarMTG in OGAWARAに参加して、しかもそれはすこぶる快調だったにも ...
続きを読む
Posted at 2015/05/20 18:48:58 | トラックバック(0) | Seven | クルマ
2015年05月12日 イイね!

大台!

やった! 通勤でリッター15を超えたのは初めてかもしれない。 特に省燃費を心掛けた運転はしてないんだけど、平成3年型の車がこの燃費って。 なのに年式だけで税金が上がるってのもおなしな話ではあるなぁ。 おいらは重量税が上がる方がもっと大きな問題だと思っているんだけどね。 やっぱり燃費が悪い車には多く ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 18:33:34 | トラックバック(0) | J-Limited 1号 | クルマ
2015年05月07日 イイね!

薪割り

2シーズン薪ストーブ生活してきたが、今年になってやっと薪をどう燃やせば良いか分かってきた気がする程度で、未だ素人の域を出ないROHAS生活者なおいら。 ストーブ生活初めに、オヤジが大量の杉を持ってきたことと、そもそも最初に購入した丸太の量が分からない状態だったので、年間にどれくらい薪を準備すれば ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 22:44:04 | トラックバック(0) | etc | 暮らし/家族
2015年05月07日 イイね!

三沢航空科学館へ

「なんかゼロ戦を展示していて、そろそろ終わりって事らしいから見に行かない?」と誘われ、三沢航空科学館に行ってきたのは昨日の事。 夕方から仕事だったから、見た後職場に直行。 子供達が小さい頃はよく行っていて、年間パスを買おうか?なんて話が出るくらい好きな場所だった。 今回も広い庭で走り回る子供たちが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 13:16:35 | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年05月03日 イイね!

悩み中

昨日の試乗からますます悩みの渦に入り込んでしまった。 アクセラは以前何かの記事で”電動油圧”と言うのを見て、乗ってみてもCX-3とは全く別物だったから、全く疑いもせずに完全電動式ではないと思い込んでいたけど、カタログを読んでいたら”電動式”とはっきり謳っていた。 で、検索しててここを読んだら、や ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 15:13:27 | トラックバック(0) | Family | クルマ

プロフィール

「Skyactiv Xに思う http://cvw.jp/b/138801/47040477/
何シテル?   06/23 14:23
1965年製の、既に40肩&痛風わずらいの経験ありな親父です。 H2年式のJ-LimitedとM2-1001を持ち、ついにケーターハム・スーパー7を購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 New (マツダ CX-5)
KEから乗り換え
マツダ ユーノスロードスター キイロ君 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしてもキイロなRoadsterが欲しくて10万キロオーバーなこの車両を手に入れた。  ...
トヨタ デュエット デュエット (トヨタ デュエット)
通勤や子供の送り迎えに便利。 3人以上乗れる車が必要だったので、ヤフオクで購入(5.2万 ...
マツダ ユーノスロードスター ダートスター (マツダ ユーノスロードスター)
ナンバー無し、趣味でダート走行する為だけにある車です。 レースなどはしない、あくまでも楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation